|
[ エレクトロニクス ]
|
サン電子 iPod専用充電機能付きFMトランスミッター スカイブルー FMIP-305/S
【サン電子】
発売日: 2007-11-07
参考価格: オープン価格
販売価格: 5,272 円(税込)
( 通常5〜9日以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SANWA SUPPLY MA-BTCARD ブルートゥース光学式マウス
【サンワサプライ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 5,200 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
ブルートゥース光学式マウス
Bluetooth対応
光学センサー方式
PCカードTypeII充電可能
折りたたみ時は、薄さ5mmの超薄型サイズで、携帯・移動時はPCカードTypeIIスロットに挿入して持ち運べます
|
カスタマー平均評価: 3.5
想像より使用しづらい 今回、収納性や携帯性に優れていると思いこの商品の購入に至ったわけですが
実際に使用してみるとポインタは無線LANの影響か?ふらふらしており
実際スクロールボタンがないとこんなに不便な物かと思いました。
これは先ほどのマウスポインターがふらふらしているので極力マウスを移動させたくないのですが
フリーソフトでマウスのスクロールをエミュレーションする場合は大抵右ボタンを押しながら
マウスを動かすような仕組みでこの時マウスを動かすこと自体がさらにストレス(ふらつくので)を感じます。
結局ほとんど使用することなくPCカードスロットの蓋的な状態になっています。
携帯性抜群 PCカードスロットに入ってしまうので携帯性は抜群ですね。持った感じやレスポンスも問題ないと思います。どこかのワイヤレスマウスにあったタッチセンサ式のスクロールが付いていれば最高ですね。一つ些細なことですが、左右ボタンの同時押しが反応してくれません。あまりないかと思いますがそういう操作のあるCADやゲームもありますから、これから買う方はご注意を。
スクロールはソフトで対応 価格.comの口コミ掲示板より本製品用のユーティリティソフトが配布されていました。
http://www.newtonperipherals.com/interactive_support_scroll.html
本製品はもともと「Mogo Mouse BT」っていう製品で、サンワサプライは代理販売のOEM品みたいな形で販売しているそうです。
このソフトを使うことにより「右クリック+各種機能」にてスクロール機能や、ブラウザの「進む」「戻る」などの操作も
本品で行えるようになります。
商品自体は小型軽量でPCカードスロットにすっぽり入るのが最高です。
連続5時間動作は短く感じるかもしれませんが、モバイルで持ち歩いて外で5時間もマウスを使うことがないので十分です。
最後にマウスの動作ですが元々分解能がそれほど高くないので、平らじゃない場所や鏡に近い光を反射する面などでは
カーソルがうまく動きません、ってか動きません。
マウス=ホイール PCカードスロットに入れられるマウスです。
私は手が大きいのでやや使いにくさはあります。が、使っていて「何それ」と聞かれて嬉しそうに答えるというメリットはあります。
このマウスにはホイールがありません。ノートパソコンにはパッド類が備わっているわけですが、それでもマウスを使いたいのは、具体的なホイール機能を使いたいから、というのが私の理由であることを再認識しました。
以上二点が気にならない人にはノートパソコンの機動性を失わずにマウスを携帯できるという点で非常にオススメです。
CFカードスロットに是非! 最近、CFカードスロットを何か挿していますか? 以前は機能拡張に大活躍だったCFカードスロットも、すっかりUSBにお株を奪われて、何も挿していないんではないでしょうか?
この商品は、
・カードスロットに挿しておけば勝手に充電してくれる
・カードスロットに挿しておけるので、別に持ち歩く必要がない(マウスを持ち歩くのって結構面倒ですよね?)
・ワイヤレス
という点で、大きなアドバンテージだと思います。
最近のパソコンにはCFカードスロットがないものもありますが、CFカードスロット有り&ブルートゥース内蔵のモバイルPCには、有用ですよ。
ただ・・・・カードスロットに入れているので、機種によってはかなり熱くなるのと、この熱さが内蔵バッテリーにどう影響するのか(バッテリー寿命が短い?)は、ちょっと気になりますね。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
BUFFALO AirStation HighPower 11g&b 無線LAN BroadBandルータ WHR-HP-G
【バッファロー】
発売日: 2007-06-15
参考価格: 7,770 円(税込)
販売価格: 5,180 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
満足している。 NTTからレンタルしている有線LANルータからディスクトップのパソコンにつないでいたのを
今回、買い足ししたモバイルPCへは無線LANで繋ごうと購入。
既存の有線LANルータの設定を変えたくなかったので、
有線LANルータからLANケーブルで無線LANルータに接続して、さらに有線でディスクトップに接続、
無線でモバイルPCに接続、スイッチ一つでルータ機能をオフにでき、何も設定することなく
勝手に繋がってくれた、電波の強さはパソコンを家の中を持ち歩いてみたが問題なし。
無線と言うと昔から切断の心配があったのだが、オンラインゲームに繋いだまま
数時間放置したが、切断は見られなかった。安かったし、とっても満足している。
簡単です 無線LANもAPが壊れたので買い換えました。AOSSでとても簡単に接続できました。
コンパクトで安定 コストパフォーマンスがよく木造2階の我が家では、安定して使っています。
安くても必要十分です。 購入して約1ヶ月経過しましたが、問題なく使用しています。一戸建ての2階にルーター+バッファローのWLA-S11Gを置いて5年近く頑張ってましたが、WHR-HP-Gの1台に集約できたことでデスク周りがすっきりしたのと、今まで1階の一部で電波が届かなかったところが届くようになりました。あとDS-iのブラウザーが2階でもよく切れるトラブルも解消されました。手ごろな値段でとても快適に使用できています。無線LAN内蔵のWinXPパソコンではセットアップは手順通りで簡単でしたが、古いPCカード型無線LAN(WLI-PCM-S11G)を使用しているWin98SEパソコンはドライバをアップデートするまで繋がらず少々苦労しました。
ハイパワータイプ?? ハイパワータイプという事で購入してみました。
確かに、一戸建て住宅でも問題なく使えてます。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
A-DATA Gシリーズ DDR3-1600 1GB×2 CL9-9-9-24 1.65V-1.85V AD31600G001GU2K
【Adata】
発売日:
参考価格: 10,965 円(税込)
販売価格: 5,171 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
TDK DAT 72データカートリッジ(36/72GB)5巻パック DC4-170X5S
【TDK】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 6,262 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Canon バッテリーパック BP-514
【キヤノン】
発売日:
参考価格: 8,400 円(税込)
販売価格: 5,119 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
PQI メモリ デスクトップ 240pin DDR2 667MHz(PC5300)1GB 永久保証 QD2667-1GF
【PQI】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 4,685 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Microsoft Wireless Laser Mouse 7000 KXA-00009
【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2008-04-11
参考価格: 7,600 円(税込)
販売価格: 5,399 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
手にフィット すっぽりと手にフィットする形状で使いやすいです。
イマイチ動作が不安定なBluethoothでないので
いらつく事もなく快適。
iMacにも良く合うと思います。
触り心地のいいマウス 人間工学に基づいたとされるデザインで、触り心地や手首の姿勢についてまったく違和感を感じませんでした。
ホイールは、カチカチした感触がなく、スイスイと滑る感じです。
以前はカチカチしたマウスを使っていたので、使用開始直後は若干変な感覚でしたが、慣れるとブラウザで上下にスクロールするのが楽しくなりました。
ワイヤレスマウスを使うのが初めてなせいか、少々重量が気になりました。
ケーブルでつなぐマウスと比べて、やはりバッテリーなどのパーツが多い分、ずっしりと重く感じます。
滑りのいいマウスパッドとセットで使うと、本来の性能を十分に引き出せるものだと思います。
充電器の接触が悪く、うまく充電できない方がいるようですが、私が引き当てたものは問題ありませんでした。
総合的に考えて、購入してよかったと思います。
Microsoft Wireless Laser Mouse 7000 充電は不可能でした。あきらめました。
エネループで使ってます。
あんまり良い商品とは言えません。
お気に入りです 皆さんの言うとおり、充電の不具合は見られました。
ですが、なぜかその不具合は初日だけで治まり、その後はしっかりと充電されている様です。
気づいたことを挙げていくと…
このマウスの手にフィット感はかなりいいです。使った後にほかのマウスを使うと「えっ?なにこれ…」と感じる程。
ホイールを押す時(押し込む?)の反応が若干遅いです。
ホイールにカチッ感がないため、一部のFPS等で武器をホイールチェンジする場合にうまくできません。
サイドのボタンはおまけと思ってもいいかもしれません。サイドのボタンが押しにい。
気づいたのはこれくらいです。Microsoft Wireless Laser Mouse 7000 (KXA-00009)
あんまり・・・・ 結論を述べると、あんまり良くないです。
☆いいところ
・独特の形状で、手でいじり易いです。
・サイドボタンの位置も個人的にはgood
・受信機との通信も良好でPCの裏に直差しで問題なく使えています。
(以前のマウスは延長ケーブルを使わないと通信が安定しなかった)
☆悪いところ
・充電が上手く出来ない。
充電器に乗せる度に赤ランプがピコピコ。
電池カバーを外して、電池をグリグリ回転させると上手く充電できる時がある。
毎回やるのは面倒臭い。
・マウスホイールが独特。
一般的なマウスホイールは、コリコリした操作感がありますが、
このホイールは「ぬぅー」っと動きます。
ちょっとホイールを動かしただけで、画面はグイッと動きます。
ソフトによって動き具合が違う為、非常に扱い辛い。
指先でつついただけで端っこまで移動する場合も・・・。
コリコリの方が良かったです。
・精密すぎる?
慣れの問題もあるのでしょうが、いささか精密すぎる気がします。
ダブルクリックした際のブレをドラックと認識する事もしばしば。
(この問題は慣れれば改善します。多分。)
・高い!!
充電もまともに出来ないのにこの値段はちょっとねぇ。
マウスホイールと精度は、好みによって分かれる部分かも知れません。
形状は使いやすく作られていしクリック感も悪くないので、粗悪品では無いと思います。
やはりネックは充電と価格か・・・。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
VIZO 8インチ-17インチ対応ノートパソコン用クーラーNINJAIIBLACK NCL-211-BK
【VIZO】
発売日:
参考価格: 5,980 円(税込)
販売価格: 5,061 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
本体サイズ: 400mm x 300mm x 40mm 。筐体材質: アルミニウム
USBバスパワー電力: 5V/500mA(バスパワー規定/以下の場合動作不可)
FANサイズ: 70 x 70 x 15 ( 2 機 ) 。FANベアリング: スリーブベアリング
FAN回転数 : 2000 RPM(最大)。FANノイズ: 20dBA(最大)
エアーフロー: 最大13.72(最小:11.22)CFM 。電圧V: DC 5 V。電流A: 0.24 (Max:0.34) A x 2。重量: 1250 g
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
VIZO 8インチ-17インチ対応ノートパソコン用クーラー NINJAII NCL-211
【VIZO】
発売日:
参考価格: 5,980 円(税込)
販売価格: 5,061 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|