|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
プーリップ / Clarity クラリティ F-610
【グルーヴ】
発売日: 2009-05-17
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 6,983 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
ショッピング大好き♪セレブなお嬢様☆
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ドラえもん ひみつ道具 空飛ぶタケコプター
【エポック社】
発売日: 2008-02-23
参考価格: 7,329 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3
見かけの楽しさ、ジオラマの楽しさは理解するが、子供には少し難しいかも。耐久性を問う。 実は小学校一年生になる息子の誕生日祝いに買い、親が楽しんで見せることを前提にやってみたんですが、初日の朝になんと私自身がテスト飛行でどらえもんを室内の天井にぶつけそのあと床に落下して、ドラえもんの片腕がちぎれるというアクシデントに。それもそのはず、ドラえもんは発泡スチロールなんですよ。大人でもこんな調子なんです。ジオラマも楽しいアイデアですがちゃちな厚紙です。せめてプラ版で背景と人物など印刷してほしかった。初日から腕がちぎれてしまったので、手持ちの接着剤を塗ってみたもののそれっきり。息子も結局操縦はおろかドラえもんは見ずじまいです。室内用ですが風のないときに、芝生のある広い公園とかでちょろっと飛ばしたほうが安全かも?発泡スチロールで破損覚悟ならばメーカーさんはリペアキットとか、部分的にキャラクターのパーツを替えられるスペア部品とかを標準として同梱したりしてもいいんじゃないかな。初日はじめ10分で壊れて6000円というのは高いですね。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
TRANSFORMERS MASTERPIECE MP7 サンダークラッカー
【タカラトミー】
発売日: 2008-11-21
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 6,918 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
やはり来たか! スタスクとスカイワープがでて予想通りきたか。ご期待通りリペインだし。初めは買う予定だったが変形シリーズで三人衆を集めてしまったため購入は見送ることに。三人衆が好きな人で余裕がある人ならよいのでは
タカラ時代の迷走 先日発売されたスカイワープ、サンダークラッカーともに商品自体の出来は悪くない。しかし、これだけ評価が悪いのはスタースクリームのカラーの設定ミスのせいだろう。旧タカラ時代の負の遺産は何時になれば払拭出来るのだろうか?
またか… 我が家では巷で肩身の狭いMP-3スタースクリームがサンダークラッカーとして活躍?していますので、今更スタースクリーム?US版?スカイワープ?の色かえのサンダークラッカーなど、まったくもって興味なし!またMP白コンボイ(ウルトラマグナス?)が再販されるみたいで…こちらも興味なし!マスターピース?ただのリペイントシリーズなんだね…こんな物を、いつまでも出し続けてTFファンが喜ぶと思ってるのかな…?
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
和風堂玩具店 ラ・ピュセル 光の聖女伝説 ダークエクレール
【エンターブレイン】
発売日: 2009-03-28
参考価格: 8,980 円(税込)
販売価格: 6,825 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
素晴らしい こんなマイナーなキャラが完成品で出るだけで幸せと購入したので、正直あまり期待はしていなかったのですが…いい意味で期待を裏切られました。塗りは量産品とは思えないレベル。サンプル写真より現物の方が出来がいいって初めてでした。
元になったレジンキャストが素晴らしいからなんですが、とにかく造形が素晴らしいです。今はキャストオフが主流?ですが、脱げない方がエロいということを教えてもらいました。このメーカー、再販は絶望的なので、迷っている方は是非。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RD-01 メガトロン
【タカラトミー】
発売日: 2009-05-30
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
I am メガトローーーーン 題名通り光ながら声が出るんですけど、かなり迫力があっていいと思いますよ!
みんなが気になる腕のほうなんですが・・・・
デカイ右腕は、カッコよくて良いんだけど真っすぐにしか可動しないのが少し不満ですね。
小さい左腕ですが、意外と良いですよ!右に比べて小さいけど関節がいくつかあってかなり可動しますね。
ビークルモードの戦車もメガトロンらしいデザインで良かったです!
前作のメガトロンが“アレ”だったのでとても良いですね!買うべきです!
肘さえあれば まず目に入るのが大きさが極端に異なる両腕。
アンバランスな姿ですが、これが不気味さを出しており逆にイイ感じになっています。
大きさは前作のよりも大きくなっていて、ビークルモードも目をみはる巨大な戦車になっていて迫力があります。
砲塔は動かせませんが、完全に固定されているわけではなくサウンドギミックの関係で固定するので
固定する部分を外しておけば回転も可能です。
自立させる事はそれほど難しくは無いですが、ポーズを付けづらいです。
つまり、直立させることは簡単でも脚を広げた状態にするのは難しいという事です。
問題点はやはり右腕の可動。
この大きさで肘可動が無いのは残念だ。
台詞いいな。一種類なのが悲しいけど。 変形はとても簡単な部類に入ると思います。
メックアライブ、ガチャっと下げると台詞を喋るんですが、たまに下がったまま戻りきらないことがあります。そこは手動なので問題ないでしょうけどお店でいじったときビックリしましたよ。
やはり同スケールのオプティマスと並べたいですよね。オプティマスが前で……メガトロンが後ろから……!揃えておきたい一体でしょう。
アイ!アム!メガトロン!! このセリフが迫力あって気に入ったので買いました。可動範囲は狭いですがこのセリフだけで非常に満足です。砲身の腕に肘が無く左腕も物足りない感じで、更には首の可動範囲が極力狭いのでポージングのレパートリーははっきり言って無いです。しっかりと自立はするんですが…どことなく残念。S○Kの代表シューティングゲーム、メタルスラ○グ似の形態はカッコいいです。ですが砲身が回らないのでやはりポージングのレパートリーは無いです。悪い所ばかりなのに☆5なのは、やはり…ちなみに砲身の腕を直立させる度に無駄に効果音がでます。ついでに細かなレビューをしていきます。砲身腕のブレード形態は足首までの長さで、関節はリボルバージョイント系(カチカチと音がなる関節)ただし左腕の関節は普通。キャタピラーはプラスチック製で小さなローラーがついてます。セリフボタンを押すと首、胸の中が若干可動。メタスラ形態はサイドスワイプビークル形態三個分ぐらいの幅有り。塗装面は主に成形色。
前回のよりかはずっと良くなっています。 前回のメガトロンよりも顔や胸部の造型がずっと良くなり、カラーリングもメタリックシルバーではないものの、黒とグレーで統一されていて映画のイメージに近くなりました。
右腕が大きい半面、左腕が貧弱でアンバランスではあるのですが、前回の戦闘の名残という味付けはユニークだと思いました。
マイクロン伝説のランページや、BWリターンズのメガトロンなど玩具デザインにストーリー性を付加する手法は過去にもあり、今回のもその一端といえるでしょう。
変形は相変わらず複雑で説明書を読んでも股の部分の手順は紛らわしいと感じました。タカラトミー自身、この部分に難を感じているのか、公式サイトにある「うごくトリセツ」でもこの股部分の手順は動画になっています。
また足のカカトの部分のキャタピラがしっかり固定できないのか、いささか立たせるのに難を感じました。
前回のメガトロンは不満が色々と多かっただけに、今回のは幾ばくか満足の行く出来でした。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
おでこちゃんとニッキ あおぞらのおでこちゃん
【PetWORKs】
発売日: 2009-05-18
参考価格: 8,900 円(税込)
販売価格: 6,764 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
野球盤 メガスタジアム
【エポック社】
発売日: 2007-11-10
参考価格: 10,479 円(税込)
販売価格: 6,552 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
野球盤を買うならこれ! いろいろ検討した結果、このメガスタジアムに決めました。
外野に人工芝が張ってあること、
キャッチャーからの返球がボタン一つで自動であること、
バッターが左右に変えられること、
電気仕掛けじゃないこと
などが決め手になりました。
しかし、実際に遊んでみて、一番凄いのはやはり大きさ。
これだけ大きいとやはり迫力が違います。
SBOのカウントもつけ易いし、
その回に入った点数を一時的に記録しておけるカウンターも付いて便利です。
盗塁を宣言しルーレットでと成功不成功を決めるのも面白いシステムですね。
スコアボードは手書きで書き入れるようになっていますが、
面倒なので結局ノートにつけてます。
ほぼ満足していますが、
あえて希望を言うなら、
少々点が入りやす過ぎること、
ヒット、アウトなどのポケットに入ったボールも自動で返球できるともっといいのに
と思いました。
古くて新しいモノ 私はまだ学生なのですが
現在40代後半の父がおりまして、幼稚園くらいの時に父の持っていた野球盤で一緒に遊んでいた記憶があります。
まもなく50周年記念モデルの野球盤が発売されるそうですが、私は迫力のある野球盤メガスタジアムを選びました。
本体の縦横サイズは60×60cmとインパクトがあり、はじめて見る人はきっと驚かれますよ。
ただ長所は短所でして「メガ」の名に恥じず、置き場所にちょっと…困るかもしれません。私はそこに期待していたので満足ですけど(笑)
数種類発売されている野球盤の中で、この機種の特徴としてキャッチャーから自動で返球してくれる装置がついていています。
人工芝なのも良い感じですよ、スコアボードは手書きだけど。
最近のおもちゃは機能が充実している分、作りがデリケートになっていると思います。
特にこういったモノは将来まで遊べるよう、大事に使っていきたいですね。
ああ、懐かしき野球盤 必要は子供。使用者は陰に隠れたわたくしめ。見事に嫁をあざむけり
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
クールガール キャシャーン ディオ 宮沢模型流通限定
【タカラトミー】
発売日: 2009-04-16
参考価格: 17,640 円(税込)
販売価格: 6,703 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
バービー 50周年 アニバーサリー バービー (アフリカンアメリカン) N5860
【マテル】
発売日: 2009-04-26
参考価格: 8,505 円(税込)
販売価格: 6,464 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|