|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
侍戦隊シンケンジャー 侍合体 DXシンケンオー
【バンダイ】
発売日: 2009-02-21
参考価格: 7,875 円(税込)
販売価格: 4,959 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
背中はシールドで隠れます 他のレビューで「背中がえぐれてる」とあったので心配しつつ購入しましたが、シールドを背中に装着すると隠れます。
別売の折神(ダイテンクウとか)を付けるスペースでもあるようです。
獅子折神の変形上、ここに穴が空くのはやむを得ない感じ。
エンブレム・折神獣・シンケンオーの3変化が楽しい!ちょっと頭を使う変形もパズルっぽくて子供(4歳)には楽しいようです。初めのうちは親がやらされましたが。(ルー○ックスキューブを思い出しました)
獅子・竜・熊の変形が見事です。
初めて合体ロボを買ったので、思いの外小さいと感じましたが(番組中の手のひらサイズの折神エンブレムが、そのまま合体した大きさですね)かさばらなくていいかも。
うるさい音や光り物が付いてないのも、母にはありがたいポイントです・・・
2歳7ヶ月の息子でも… 対象年齢が3歳以上なので年齢的にまだ早いと思ったけど、欲しがったので買ってみると結構一人で遊んでます^^
猿と亀は簡単にでき、息子は熊と龍がお気に入り☆獅子は難しいということもあり、あまり変形させようとしません^_^;(主役なのに…)
2歳には合体は難しいようで、猿と亀以外は「足にして」と「合体する」と言って手伝うよう要求します。そして自分でがちゃっとはめて合体できると満面の笑み♪
指をはさむ心配もありますが、自分で考えて変形できるところが知育的要素だと思いました。
うちは買ってよかったです
今回もすごい出来栄え 6歳の息子の誕生日プレゼントに購入しました。
前回の「ゴーオンジャー」の時も合体ロボ?を購入しています
今回のシンケンジャーの合体ロボもすごいですね。
ほかのオリガミも購入し、重さもすごいことになってます。
すべて合体させると、不安定ぎみです。
でも楽しそうに遊んでいます。
また新たな戦士も現れそうだし(汗)
親には嬉しい悲鳴です。
脳を刺激するおもちゃ 小さい子(息子は3歳)にはちょっと難しいと思っていましたが、私が弄っているのを見よう見まねでやっているうちに今では合体、変形を全て出来るようになりました。
どういった順序で動かしていけば形になるのかを理解しているようです。
頭を使うだけあって飽きずにいつまでも遊んでます。
買って正解でしたね?
コスト大削減ロボット。死に体侍。 モーターや光ものは一切ない寂しい商品です。ゲキファイヤーは単3が2本内臓で約780g。本商品に同電池を量りにプラスしても約590g。
本商品の背中から腰にかけてまるで敵キャラに切り付けられ、えぐられたように空っぽ!
コスト削減で内臓もえぐられた、死に体の侍ロボットだ。
ロボット馬鹿の子供にせがまれサイレンビルダーから買わされている。間違いなく最低の出来。
ただ、合体のプロセスを楽しむにはいいかも、組んで背後からは見ないように(侍だけに?)
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
カレンダーキャラクターズ ガンダム00 (BOX)
【バンダイ】
発売日: 2009-04-19
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 4,856 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
可愛い! 文句なしに可愛いです。 頭と右手が動かせるので、小首をかしげたり見上げたりとポーズを変える事もできますし、2頭身なおかげで実際の大きさよりもパッと見た時に大きく見えるので飾った時に見栄えがします。ぜひ12個ならべて飾ってみてください。 珍しく家族にも「可愛い」と好評でした。
完成品の写真が出るまで様子見が良いかと 可愛いか可愛くないかは別として似てないのが気になっておりました
コンセプト自体は面白いと思ったので私は注文しております。
スキチカのHPでキャラクターデザイナーさんの監修が入ったバージョンの写真を見ましたが
眉や目元など細部が変更されてたりして個人的にはかなり似ていたので安心しました。
今まで監修も無しに勝手に原型を作って公開していたという事だったらちょっと悲しいですが
これでやっと公式の商品になったという感じです。
ロックオンだけは目が離れててまだ似てないと思うので☆4つでとどめております。
今後現物がどうなるのか楽しみな商品です。
可愛いですよ!! もう一期組は出ないと思ってたんですが、出してくれて嬉しかったです。ロックオンの短ラン短パンが可愛くて噴きました(笑)
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ハニービー 3ch ビューマックス (シルバー)
【シー・シー・ピー】
発売日: 2008-11-07
参考価格: 6,804 円(税込)
販売価格: 4,809 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
すぐ壊れました! 残念でした・・・。
皆さんのレビューの評価が良かったので購入したのですが、、大人の自分でも操作が難しいのか、下手なのか、落下してすぐフレームが破損してしまいました。子供のクリスマスプレゼントに購入したのですが失敗でした。保証期間内だったので返品しようと考えたのですが、その後子供が興味もしめさなかったのでそのままです。
この価格で空に舞い上がる 安価で楽しめるRC入門にもってこいです。
ストローを足に挿しておく事は必須です。
感動した・・・ 初期型のイルカのような形の2chハニービーを持っていますが、確実に進化していることを実感しました。まずは見た目。インテリアとして飾っても悪くないレベル。いい感じです。次に操作性。挙動がマイルドになり、コントロールしやすくなりました。またモーター音もかなり静かになり快適です。一応、2chのハニービーでもトロトロと自然に前進できましたが、3chヘリの『前進』は明らかに違います。こんなに素晴らしいトイヘリが5,000円以下で買えるなんて、本当にスゴイです!
集大成に近づきつつある 初代ハニービーから今まで、全てのハニービーを買って遊び尽くしてきました。
調整や改造もあれこれと試しては、今までそれはもう遊び倒してきました。
そんな私が今日こいつを手に入れて3フライト終えたところでの感想です。
まず見た目、これはもう、飾るだけでも嬉しくなるような出来です。
細い細い梯子状のフレームは、商品の写真を見た限りではいかにも脆そうです。すぐ折れてしまうのではと心配な方は多いと思います。
が、なんとこれがよく出来ていて、十分な柔軟性があり、大きな負荷がかかったときには、フレームの一部が衝撃を逃がすように外れる構造になっており、嵌め直すのも全く簡単です。
ハニービーが培ってきた耐久性の信頼度に抜かりなしです。
機能的な構造としてもう一点、前後に自由にスライドさせてウェイトバランスを調整できるフィンが付きました。ホバリング時の挙動を調整しやすくなっています。これイイですね。少しずつずらしては飛ばし、挙動がどう変化するのかを感覚的に理解できます。
飛行能力、安定性も総合的に向上して、じゃじゃ馬なところは見受けられません。全体的にマイルドな扱いやすさになったと思います。
飛ばしながら、落ち着いてトリミングできますし、何しろよそ見しても大体同じ場所で飛んでいてくれる安心感は、ハニービーの専売特許でしょう。
ハニービーの、現在この価格で提供できるパーツ構成の中では、そろそろ集大成の域まで極まってきているんじゃないでしょうか?
フライト時間も従来通り、バッテリーの特性も穏やかになったような?
モーターの性能か、それとももっと総合的に、設計自体が優秀なのか、離陸時に暴れず、まったりと思い通りに部屋を周遊して、思った場所に大体うまいこと降り立ってくれる、このとっつきやすさは、「手軽に思い通りに遊べる」という玩具としての条件を見事に満たしており、文句のつけようもありません。
こちらの操作に対してマイルドな挙動のおかげで、初代ハニービーよりも感覚的にヘリの挙動、状態を感じやすいので、今までハニービーに触ったことのない方、女性や子供でも、「こうすればこう飛ぶのか」と、ちゃんと練習する気にさせる扱いやすさです。
こういうのを「完成品」と言うんだよね。
今後の進化にますますの期待を込めてオール五つ星!
前進が可能な3chヘリコプター! ハニービー3chビューマックス(シルバー)
30分位の充電で、約5分間(操作方法により短くなる可能性があります)のフライトを楽しめます。
なんといっても、個人的には前進が出来るという点がいいですねぇ?。
ライト点灯の機能も搭載していて、デザインが良く飾ってもいいし、飛行させて遊んでも楽しめると思います。
値段がそれなりにしますが、その価値ありと思います。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
戦国ランス 上杉謙信 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
【壽屋】
発売日: 2008-04-06
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,426 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
帝装備付き ポーズがポーズなので飾る向きがなんとも難しいのですが、
まぁ、目線を正面にするのが無難なのではないでしょうか。
このフィギュアの見所はなんと言ってもスカートの翻り。
全体的な完成度も高いですが、スカートの造形の細かさは特にです。
見れば見るほど、溜息が出るような匠の技にうっとりします。
スカートも一応取り外しが出来るのですが、外して飾るとすごく微妙・・・。
・・・これは見なかったことにしておこう・・・。
果たして見本どおりのクオリティを保てるか ついに出たという感じの「戦国ランス」のヒロイン「上杉謙信」です。
今までPVC完成品として出なかったのがオカシイくらいのキャラです。
見本を見る感じでは流れるような衣装と髪とポーズで
軍神なれど可憐な少女のイメージのある出来になっています。
心配なのはパーツが細かそうなのでPVCになった場合どこまで再現できるかです。
あと炎天下の変形対策は?
心配ではありますが非常に発売が待ち遠しいです。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ガールズ・イン・ユニフォーム Masked Rider Edition2 (BOX)
【バンダイ】
発売日: 2009-03-26
参考価格: 7,560 円(税込)
販売価格: 5,015 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
シークレットは… 第1弾はフルコンプしてますが、今回のもコンプするべく箱買い予定っす。ちなみに、今回のシークレットはコハナなんですが、付属のキンタロスが、未契約バージョン(キンタロスが灰色)らしいっす。(なんか、それって、シークレットにしては、手抜きじゃね?)でも、箱買い予定っす。
もう出ないのか? 某ホビー誌にパッケージの写真が載ってましたがシークレットはないみたいです。楽しみがなくなりました…。
購入後の感想・・・ちょっとこれはな? 実物ゲットしました。
ライナップは優秀、原形も優秀・・・なんですが
肝心要の塗装がなっていない個体が多い。塗装は結構個体に差がありすぎます。
特に顔がまだらになっているのもあるので要注意。
ダークヒロインズの出来が超出来だったので、安心していたのに・・・。
タックルがキター!! ガールズ・イン・ユニフォームのライダー編の2弾。
ついに昭和ライダーから電波人間タックルが登場。
そのほかは、コハナ(電王)・真夜(キバ)・持田ひとみ(響鬼)
薔薇のタトゥーの女(クウガ)・園田真理(555)
以上6体。タックルは名乗りポーズ。園田真理は第1話でファイズギア
を使用するポーズ。コハナはキンタロスが付く。
出来ればもっと昭和ライダーからラインアップして欲しかった。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ブロッコリー・ハイテンション・カードコレクション To LOVEる -とらぶる- BOX
【メガハウス】
発売日: 2009-04-24
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 4,788 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
なりきりコレクション なりきり目玉おやじ
【若松屋】
発売日:
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ヨスガノソラ 春日野 穹 (1/8スケールPVC塗装済みキャストオフフィギュア)
【タキコーポレーション】
発売日: 2009-04-27
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 4,668 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3
ちょっとこれは酷い 実際買った者ですが・・・・ひとつ。
少しイメージと違いますがキット自体も悪くないし出来はいいです。
が、環境によってはご注意を。
結構素材が脆いみたいで現に自分のは足が徐々に曲がり始め結果倒れました。
環境的には湿っぽくも無く最適な部屋だと思うのですが。
自分が買ったのが欠陥品だった可能性もありますが購入の際にはお気をつけください。
サンプル通りの出来ではない 私はフィギュア好きの女です。
この穹、とても愉しみにしていました。
貧乳ワイシャツで萌なポーズ、元絵と多少違っても
これは買いだ!とわくわくしていたんですが、、
あみあ●で商品更新ページを見た瞬間、
「なにこれ!!!」
と、そりゃあもう大ショックを受けました…。
サンプル画像とまるで違う彩色。
どおいうことだろうと怒りがふつふつ・・。
原型までは満足ですが、彩色が納得いきません。
なぜサンプルでは可愛く出来てるのに
製品版でわざわざ雑な塗り方に変えたのでしょうか・・。
とりあえず購入保留状態です。
サンプル通りと期待して予約した人が多いはずなので、
あんまりです・・・。
というか、ここまでサンプルと違うフィギュア…
あまり見かけないです。
ポーズとキャストオフは素敵なのでそこだけ見ても買ってあげたいのですが、
そんなに財布のひもはゆるくありません。。
私はフィギュアで一番見るのは顔ですし…
実物を見て、最終判断を まず最初に、ここにある写真はあくまで「サンプル品」です。
実物は表情をはじめ、このサンプル品とは大幅に異なるものになっています。
髪の塗りはマダラでガサガサ、表情はうつろ……別物と言っていいほどです。
たまたま「ハズレ」をひいてしまったのかと思いましたが、手に取ったいくつかの店頭品は大体同じ感じでした。
Yシャツの合わせ・下になる部分が塗ってあるものとそうでないものが存在するのも確認しました。
(店頭品は当然未開封状態ですが、箱の中でいくつかはずれてしまってました)
買ったものがこのサンプル品に遜色がないものだった方、是非レビューをあげて欲しいです。
店頭に並んでいる実物や、実際に購入された方の写真などを事前に確認することを、強くお勧めします。
こ…これはっ! いや、やばいモン作ってくれますね。
「ヨスガノソラ」のひんぬーツンデレツインテ&いもうとヒロイン、
春日野穹ちゃんのフィギュアとは。
写真で見る限りではなかなかデキは良さそうですし、
何と言ってもポーズがかのラオックス特典テレカとして描き下ろされた、
破壊力ギガトンクラスの「裸ワイシャツ」のソレですからね。
この一点だけでも、十分「買い」かと……。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
斬魔大聖デモンベイン メタトロン (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
【アルター】
発売日: 2009-05-02
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 4,668 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
良くも悪くも フィギュアとしての出来栄えは上々以上に感じます。振り返るひねりを加えられたボディ、それを追う長い髪…お買い得感高いです。しかし、それだけに私が残念に思う点は、このキャラクター、デザイン上爪先立ちのような足分になっていまして、その設置面積の少ない部分のみで台座に固定する形になっており、極めて不安定さをかんじますし、破損の心配があると思います。クリアパーツを踵部分に加えてもビジュアル性を損なう事は無かったのでは?と思います。それ以外は高水準だと思いますし…彼女…かなり凄いです(笑)
半ケツってレベルじゃない デモンベインは未プレイなのですが、お尻に魅かれたので買ってみました。
基本的にはサンプル画像と変わりはないです。
台座は黒い円形の台座によくわからない文字が緑色で書かれています。魔法陣とかにでてきそうな文字です。
両足の裏に一つずつダボ穴がついています。左足の踵部分を支えるものがないので夏などは心配です。
モールド?とダボ穴自体が意外と小さいので、色々と注意してください。普通に取り扱っている分には大丈夫だと思います。
もう一つ注意点があります。ブリスターから本体を取り出すときに、右手首とヘルメット?に注意してください。
アルターの公式ブログにも書かれていますが、ヘルメットの部分はセロハンテープでブリスターに固定されているみたいです。
ヘルメットと手は一体になっていますので、取れないからといって無理にブリスターから取ろうとすると破損する可能性があります。
自分もブログを見るまでは気づきませんでした。開けてから気づきました。
塗りは綺麗ですし、おっぱいやお尻が好きな方は買ってみてもよいと思いますよ。
「斬魔大戦デモンベイン」のメタトロン 「斬魔大戦デモンベイン」のメタトロンのフィギュアです。
商品はサンプルと大体同じだと思います。
私はそれほど気にはなりませんでしたが、表情がちょっとサンプルと
違うような気がします。
また、口の部分の色がサンプルより赤い感じです。
武器は2種類あり付け替えが可能です。
5月20日には店頭にも商品がありましたので、気になっている方は
チェックしてみると良いかと思います。 レビューサイトもありますのでこちらも
見てみると良いかと。
全体的によく出来ていますが、私は評価としては星4つにしたいと思います。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
とある魔術の禁書目録 白井黒子(1/8スケールPVC塗装済み完成品)
【壽屋】
発売日: 2009-03-19
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 4,663 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
もっと評価されるべき 黒子ちゃんのかわいさがよくわかる仕様になっている。
彼女はもっと評価されるべき。
ひゃー 値段下がりすぎワロタw
もうちょっと待ってよかったかなぁ……と、それはさておいて。
写真で見たときは表情が微妙かなと思っていたんですが商品が届いて見てみると割とそんな事もない。
大き目のケースに美琴と並べていれると結構、様になります。
単体でもいいけれど、個人的にはやはり2人並べて飾るのをオススメしたい。
いいですね サンプル写真を見たときは正直不安でしたが、
手元にきてみるといい感じです^^
元絵の雰囲気にもかなり近いんじゃないかと思います。
(アニメ、原作版でなくコミックのレールガン版)
気になったのは、美琴に比べてかばんのホールドが少し甘いのと
美琴と組み合わせて置いたときにかばんがぶつかっちゃうところですかねぇ…
置き方間違ってるだけかもしれないですけど^^;
|
|