|
[ DVD ]
|
ロード・オブ・ザ・リング ― スペシャル・エクステンデッド・エディション [DVD]
・イライジャ・ウッド ・イアン・マッケラン ・リヴ・タイラー ・ヴィゴ・モーテンセン ・ショーン・アスティン
【ポニーキャニオン】
発売日: 2002-12-04
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 7,203 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,728円〜
|
・イライジャ・ウッド ・イアン・マッケラン ・リヴ・タイラー ・ヴィゴ・モーテンセン ・ショーン・アスティン ・J.R.Rトールキン
|
カスタマー平均評価: 4.5
原作素人、WETAファンの感想。(DVDの仕様説明有り) この作品、最初は二枚組エディションで三作集めるつもりだったのですが…。DVDSHOPでスペシャルBOXを購入しようと為たところ、つい目移り。原作ファンの友達にきいたところ、スペシャルエディション(後SPと呼称)とエクステンデッド・エディション(後SEEと呼称)の違いを聞かされ、180度購入方針転換。208分という大長本編を二枚に分けて出来た高bitの高画質映像に大迫力のdts-ES音声。劇場版は既にレンタルビデオで拝見済みでしたが、そんなタイタニック級長編+38分の未公開&新録映像を添えた本編は、劇場版よりも濃密で判りやすい内容になってました。それに七時間以上の映像特典&2000以上のデザインフォトという豪華な特典をこれまた二層ディスク二枚に収録、WETAファンにはたまらない素晴らしい仕様になってます、贅沢だ!しっかし本編内容も凄い、トールキンが創り出した人類創造史上最も素晴らしいと評される原作を最高の映像で実写化。この年のアカデミー賞では「パールハーバー」、「A.I.」等の作品を差し置いて視覚効果賞等4部門受賞、各国の映画賞で作品賞等数々の賞に輝いた。DVDLIFEを全う為ている皆さんには是非大画面&サラウンドで楽しんでいただきたい作品だ!とは言うものの、観るのであればやはり時間に余裕を持って観てください、観きれません。BD化を望む!
映画史に残る「旅の仲間」 映画の追加されたシーンによって、
物語はより原作に忠実に、しかも映画としてもスムーズに分かりやすくなっています。
これは凄いこと。
さらに映像特典もボリュームあり。
嬉しいのは、携わっているスタッフの面々が、みんな「楽しんで」映画制作に携わっていることが画面からの伝わってくること。
同時期に公開された「スター・ウォーズ EP1」では、
製作スタッフがジョージ・ルーカスに、まさに「使われている」かのように写っていたのとは対照的です。
そういうの、って如実に映画にも表れるんですよね?。
とにかく映画史に残る作品。一家に一つは欲しいDVDです。
No title ロード・オブ・ザ・リングはJRRトールキンによってかなり昔に書かれたものです。
それからずっと長い間多くのファンによって世界中から愛されてきた作品です。
そんな作品を映画化するのは並大抵なことではないと思う。
ですが今回、長い時間と苦労を積み重ねてできたこの作品は
本当にわたしに感動を与えました。
これは戦争映画ではないです。
大切なもののために命をかけて戦う
今までは仲の悪い種族がともに旅に出る
そこを中心にしていると私は思うのです。
09人の旅の仲間
その姿に本当にわたしは感動をしました。
そして最後の傷ついたフロドにはJRRトールキン自身を重ねているのです。
だからこの映画を単にファンタジー映画として終わりにしないでほしい。
このエクスティッド版にゎさらに追加の未公開シーンも加わり
分かりやすくなっています。
レビューがどうとか 周りがどうとか関係なく
百聞は一見にしかずです
ぜひ見てみてください
そしていろいろ考えてみてください。
つまんないって。 これ面白いって言う人、少年ジャンプが好きなんだろうな。
友情、努力、勝利?(笑)
しかし登場人物全員に魅力がないんだよなー。
皆、糞真面目なんだもん(まあ世界が悪に支配されるかもっていう状況だから真剣になるだろうが)。
でも実際の人間ってそうじゃないと思うけどなー。
で、大体ここで描かれる恋愛ってなんだ?
戦時中の国策映画かってくらい清い恋だなあ(笑)
監督、童貞だろう(笑)
あとさあ、背の高い男ども皆キャラかぶっとるぞ。
みんな薄い皮が骨に張り付いたシャープな顔立ち。
かっこいいんだけど、アンドロイドみたいで人間らしくない(あ、ほとんど人間じゃないか)
この映画、たくさんアカデミー賞はとってるけど、作品賞はとってない。
つまり、映像はいいけどねってこと。
脚本もいいと思うよ。
すべてにおいて優れている映画だと思う。
ただ、映画としてつまんないってだけ。
ま、少年ジャンプをハタチ超えても毎週読んでるような奴は面白いって思うんじゃない?
最高のファンタジー とにかく素晴らしい!劇場とDVDで何度も観て、原作も読み、
完全にハマッテしまいました。
今や、タイトル観て音楽を聴いただけで涙が出る始末。
自分でも驚くほど指輪に取り付かれてしまいました、凄い魔力です。
旅の仲間が他人と思えず、特典映像でスタッフ、キャストの
仲の良さと情熱、努力に魅了されると思います。
ホビット村の場面がとても良いです。癒されます。
フロド達が故郷を守りたいと命をかけて戦う気持ちが分かります。
あの長い物語を良くまとめてあると思います。
1度だけでなく何度か御覧になることをお勧めします。
|
|
[ DVD ]
|
冷静と情熱のあいだ(通常版) [DVD]
・竹野内豊 ・ケリー・チャン ・椎名桔平 ・ユースケ・サンタマリア ・篠原涼子
【ポニーキャニオン】
発売日: 2002-06-19
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 2,716 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,890円〜
|
・竹野内豊 ・ケリー・チャン ・椎名桔平 ・ユースケ・サンタマリア ・篠原涼子 ・江國香織 ・辻仁成
|
カスタマー平均評価: 3
煮え切らない美男・美女がいかに他人に迷惑をかけるかという映画 なにより、「あおい」とつきあっていたマーブに同情した。同棲しても結婚はさせてもらえず、きまぐれに「I love you」を連発していると思いきや、最後は、「順正は私の全てなの!」と一刀両断にぶった切られる。
たしかにちょっとマッチョすぎるきらいはあるが、性格もいいし、仕事もできるし、金持ちで何が不満か!確かに退屈な男ではあるが、退屈な男度でいえば、順正も相当退屈な男ではある。
最初からあおいが好きなんだったらちゃんと告白して男らしく射止めればよいものを、煮え切らない態度をベッドインした後までひっぱる情けなさ。
こういうウジウジした退屈な男女だが、とんでもない美男・美女が、いかにまわりに迷惑をかけるかというテーマを描いた作品です。
あと一人煮え切らない人。フィレンツェの美術修復士の女先生。あんな女は昔の日本にはいたかもしれないけど、イタリア女だったら、バンバン誘惑してほしいものだ。
絵になる2人がイタリアの景色にピッタリ ストーリー的にはありきたりだけど、素敵な恋愛ストーリー。
一人の人をずっと想い続け、偶然を装い出会ったり別れたりする。
でも二人の本心はお互いにある。冷静に装う二人。しかし
情熱を秘めている。その駆け引きの背景には、死や泥臭い内容も。
ちょっと出来すぎで引っぱりすぎな部分もあるけど、イタリアの
風景と竹野内・ケリーチャンの二人の絵がよくマッチしている。
『冷静と情熱のあいだ』そこには何が・・・心が安らぎます! ■結論:『これはすっごくイイ!!』
映画に関する賛否両論はあるかもしれませんが、少なくとも映画で流れていた音楽はすばらしい!
アイルランド出身の歌姫『エンヤ』の挿入曲も素晴らしいですが、何といっても映画のタイトルでもある”冷静と情熱のあいだ”(そうです!あのチェロ青年が弾いていたなんとも心に残る素晴らしい曲です!)という曲は音量をMAXにして聞いています!
まだ映画を見ていない人はまずはこのDVDを見てそこに流れている音楽と映画の雰囲気に浸った方がよいでしょう。
海外に留学経験のある方はその時の雰囲気を思い出しながらこの音楽を楽しめばそれぞれの思い出の場面に最適なバックグラウンドとして思い出が鮮明にフラッシュバックすることでしょう。
学生時代の青く苦酸っぱいシーンも微笑ましいです。
お酒を飲みながら「素晴らしかった異国の人々とのふれあい、出会った人たち、みんなの顔を浮べながらこの曲を聞いて、自分を取り戻す」そんな時間にぴったりです。
『好きな人をずっと思い続ける』これほど素晴らしいことはないでしょうね?
映画を見た後にゆっくりと自分の中で”冷静”と”情熱”の『あいだ(間)』というものについて考えてみてください。
そこにはきっと今の自分がいるはずです・・・
追伸:あの「ハンニバル」でさえ撮りきれなかったフィレンツェの全容がこの映画には含まれているらしいです。
何度見てもいい映画 まず映像が良い。監督が良いのか、設定がイタリアだからか、スケールの大きい日本っぽくない映画ですよね。シャイな2人の内に秘めた想いが最終的に実ったと言うのが日本人の好きそうな話だと思いますが。ケリーチャンは前からミステリアスな感じが好きな女優です。私は華僑の男の子と国際恋愛の経験があり、今でもhkとtwには大事な友達がたくさんいます。心が温かくて、しかし、自分の意見はきちんと持っていて、自己主張をする人達。ケリーの恋人役のマイケルゥオン、私の前の彼は彼ほどかっこよくはなかったですけど、華僑独特、彼は確かシンガポール出身ですが、現在の日本の男子にはないインターナショナルで自信がある独特の感じはとても似ています。この映画のなかで1番好きなのはミラノの二人の家での場面。竹之内豊がはじめて家に来たときのマイケルと竹之内の会話、言葉にはしない大人の男同士の争い、ケリーとマイケルのすれちがい、浮気をしたり、自分の気持ちに自信が持てないときほどi love youと言葉にして自分の気持ちを確かめたくなるもの。篠原涼子の竹之内への愛情表現は精神的に大人になれない日本の女子の代表のような感じで、嫌悪感を持ちましたが、年をとるごとに強くなっていく自分にはできない素直さが羨ましさに変わりました。あれだけ自分を素直に表現し甘えられたら気持ち良いだろうと。是非、日本男子のみなさんに見てほしいです。この映画のマイケルは私の理想の彼氏です。私は日本人で日本の男子が好きでありたいけれど、ああいう会話が出来る男ってなかなかいないですね。女の意見を恐れず、人間としてつきあえて、そして日々てれずに愛情表現をしてくれる。特に今の40代以上の人。体は若くて、家事をしてくれて、自分に口ごたえしない女が理想と思ってるんじゃないですかね。悲しい現実ですね。
はぁー(溜息) この映画、カップルで見るにはオススメできません。お互いが昔の恋愛を思いだし、気まずい雰囲気に…。それにしても、昔の相手を忘れることのできない人(または、忘れることもできないくせに、新しい相手と付き合う人)のなんと多いこと。原作のヒットがまさにそれを物語っています。“生涯ただ一人を愛する”という純粋なロマンは、もう廃れたのですね…。本来、星ひとつのところ、篠原涼子のフェ*チオに感動したので、星ふたつ(笑)
|
|
[ Blu-ray ]
|
西部開拓史 [Blu-ray]
・ジョン・ウェイン ・イーライ・ウォラック ・ジェームズ・スチュアート ・ヘンリー・フォンダ ・キャロル・ベイカー
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2008-10-08
参考価格: 5,980 円(税込)
販売価格: 2,700 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,520円〜
|
・ジョン・ウェイン ・イーライ・ウォラック ・ジェームズ・スチュアート ・ヘンリー・フォンダ ・キャロル・ベイカー
|
カスタマー平均評価: 5
ハリウッド映画の醍醐味 ビデオ、LD共に繋ぎの部分に問題がありましたが、これは違和感なく綺麗に処理されてます。CG慣れした若い方にもお勧めの映画です。北米盤(日本語吹替え無し)が買いですよ!
購入するなら豪華さがある北米盤かな! 西部開拓史のブルーレイを購入したくて、結局値段も考え北米盤
(輸入、日本語字幕付)にしましたが正解でした。日本盤と違い
(日本盤は通常のパッケージ)豪華なアルバム式のデジパック仕様で
感動しました。何か得した気分!!!
これから購入を考えている方は参考にして下さい。
プルーレイ版の画質について こんにちは。こちらのサイトで画面が確認できます。http://www.dvdbeaver.com/film2/DVDReviews40/how_the_west_was_won_blu-ray.htm
ヒューレットパッカードのホームページに復元処理方法の裏話が掲載されてます。
http://h50146.www5.hp.com/info/enewsletter/060615/onmove/
私は690円の時に通常版を購入しましたが、この画質なら買い直そうと思っております。
海外版も日本語字幕がついているので、日本製か海外版かを迷ってはいますが・・
シネラマの映像つなぎ目がどうなっているのか? このソフトで最も知りたいのが映像のつなぎ目の処理です。シネラマはたしか35ミリ映写機を三台使って上映されていました。
数十年昔、映画館で上映を見た私には二カ所のつなぎ目が気になったことを覚えています。購入された方がこの辺りの処理が
どの様になっているのかレポートして頂けたら嬉しいのですが。
映画の内容については文句有りません。よき時代の西部劇の典型です。理屈抜きで楽しめる内容だと、懐古の思いを込めて
書いておきます。
このレビューの上のレビューを書かれた方に感謝します。気になっていたつなぎ目は判らなくなっていますね。これで購入に
踏み切れます。旧DVDは記念品になりました。
Movie: 3.75/5 Picture Quality: 4.75/5 Sound Quality: 3.5/5 Extras: 4/5 Version: U.S.A / Region Free
VC-1 BD-50 / Advanced Profile 3
Running time: 2:44:40
Subtitles: English SDH / Chinese (Traditional & Simplified) / Danish / Dutch / Finnish / French / German / Italian / Japanese / Norwegian / Spanish / Swedish
Number of chapters: 41
Dolby TrueHD Audio English 1467 kbps 5.1 / 48kHz / 16-bit / 1467kbps (AC3 Core: 5.1 / 48kHz / 640kbps)
Dolby Digital Audio English 640 kbps 5.1 / 48kHz / 640kbps
Dolby Digital Audio French 640 kbps 5.1 / 48kHz / 640kbps
Dolby Digital Audio German 640 kbps 5.1 / 48kHz / 640kbps
Dolby Digital Audio Italian 640 kbps 5.1 / 48kHz / 640kbps
Dolby Digital Audio Spanish 640 kbps 5.1 / 48kHz / 640kbps
Dolby Digital Audio English 192 kbps 2.0 / 48kHz / 192kbps
Dolby Digital Audio Spanish 192 kbps 1.0 / 48kHz / 192kbps
Format: Letterbox
Movie size: 38,20 GB
Disc size: 45,13 GB
Average video bit rate: 22.09 Mbps
Format: Smilebox
Movie size: 37,30 GB
Disc size: 37,65 GB
Average video bit rate: 21.73 Mbps
#Audio Commentary
#Theatrical Trailer (3:02)
#Cinerama Adventure (1:36:54)
|
|
[ Blu-ray ]
|
ピザ男の異常な愛情 [Blu-ray]
・ジャレッド・クスニッツ ・ダニエル・スターン ・イリーナ・ダグラス ・アシュリー・ジョンソン ・ボスティン・クリストファー
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2008-11-05
参考価格: 4,980 円(税込)
販売価格: 2,700 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,680円〜
|
・ジャレッド・クスニッツ ・ダニエル・スターン ・イリーナ・ダグラス ・アシュリー・ジョンソン ・ボスティン・クリストファー
|
カスタマー平均評価: 1
時間の無駄 コメディー?全然面白くない。
ホラー?全然怖くない。
話も面白くない。
とにかく時間の無駄。金の無駄。
山もなけりゃ落ちもない。
☆1すらつけたくない。
|
|
[ DVD ]
|
グッドフェローズ [DVD]
・ロバート・デ・ニーロ ・レイ・リオッタ ・ジョー・ペシ
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2008-08-06
参考価格: 3,980 円(税込)
販売価格: 1,990 円(税込)
( 通常4〜6日以内に発送 )
中古価格: 2,700円〜
|
・ロバート・デ・ニーロ ・レイ・リオッタ ・ジョー・ペシ ・ニコラス・ピレッジ ・マーティン・スコセッシ ・ニコラス・ピレッジ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
優駿 ORACION [DVD]
・斉藤由貴 ・緒方直人 ・吉岡秀隆 ・加賀まりこ ・石橋凌
【フジテレビ】
発売日: 2001-11-21
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,793 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,450円〜
|
・斉藤由貴 ・緒方直人 ・吉岡秀隆 ・加賀まりこ ・石橋凌 ・宮本輝
|
カスタマー平均評価: 1.5
駄目、というか 単に監督が下手なだけだと思います。小手先感たっぷりです。良い話なのに。ちなみに、腹黒いと感動できないわけではないです。まあ、ゆるゆるで観るのキツイけど!
駄目。 偽善臭い。こんな白い人間達が実在するとは思えません。ファンタジー映画ですか?これは。私は腹黒い人間なので全く泣けません。感動できません。こんな映画では。公開当時、観に行った劇場で皆泣いてましたが私は一人でポカーンとしてました。「何が哀しいの。この映画の何が」と真剣に考えてしまった覚えがあります。もっとリアルで殺伐としている現実世界を見つめて映画を作るべきではないでしょうか。そうあって欲しいと願う私のオラシオン(祈り)。 ★二つ
|
|
[ DVD ]
|
Drunk Monkeys “TOUR 2008” and “+α” [DVD]
・大橋卓弥(fromスキマスイッチ)
【BMG JAPAN =dvd=】
発売日: 2009-03-25
参考価格: 6,825 円(税込)
販売価格: 2,693 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,470円〜
|
- 収録曲 - 1. 大橋卓弥with Drunk M...
|
カスタマー平均評価: 5
最高すぎます★ 星100個つけたいぐらいです! Disk1には、ツアーで回った全ての土地での、ドキュメンタリーがあり笑いあり、涙ありです!新潟でのアクシデントや札幌でのライブの様子は、大橋卓弥という人間の真面目で素直な人柄が現れてます!Disk2には、CD未収録の新曲が鳥肌が立ちますよ♪♪買って損は無いです!
|
|
[ Blu-ray ]
|
グーニーズ [Blu-ray]
・ショーン・アスティン ・ジョシュ・ブローリン ・ジェフ・コーエン ・コリー・フェルドマン ・キー・ホイ・クァン
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2008-10-08
参考価格: 4,980 円(税込)
販売価格: 2,682 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,270円〜
|
・ショーン・アスティン ・ジョシュ・ブローリン ・ジェフ・コーエン ・コリー・フェルドマン ・キー・ホイ・クァン
|
カスタマー平均評価: 4
正統派冒険映画(2層 VC-1 TrueHD5.1) 監督リチャード・ドナー、脚本クリス・コロンバス、製作総指揮スティーブン・スピルバーグ
で贈る冒険映画の傑作。
20年以上前の作品だが、新鮮味をもって家族揃って安心して楽しめる良作。
画質面はまずまず。
シーンによっての差が感じられ、アップの画では概ね良好。
素材の古さ故か、全体的には輪郭が甘くヌルリとした印象はある。
さすがにやや退色気味で、発色は控えめに感じる。
後半にかけての見せ場は概ね良好で、大いに楽しめる。
音声は英語TrueHD5.1chで収録。
音楽・効果音等のサラウンド部分に関しては、広がりもあり十分。
ただ、台詞部分は涸れており、こもりがち。時折、割れてしまう感も受けた。
特典はおそらくDVD版と同等の内容だが、大人になった出演者たちの和気藹々としたコメント映像もあり楽しい。
期待以下でも、期待以上でもなく。あくまで相対的な印象だが、製作年代を考えれば満足感もあり、十分にコレクションに加える価値があった。
映像特典 映像特典でキャストにによる音声解説が入っていますが、成長したキャストが実際に映像を観ながら解説を行っています。成長した彼らが当時のエピソードをまじえての解説は面白かったですよ。
The Goonies - Blu-ray Info VC-1 BD-50 / Advanced Profile 3
Aspect ratio: 2.20:1
Running time: 1:53:55
Disc size: 47,88 GB
Dolby TrueHD Audio English 1747 kbps 5.1 / 48kHz / 16-bit / 1747kbps (AC3 Core: 5.1 / 48kHz / 640kbps)
Dolby Digital Audio English 640 kbps 5.1 / 48kHz / 640kbps
Dolby Digital Audio English 192 kbps 2.0 / 48kHz / 192kbps
Dolby Digital Audio English 192 kbps 2.0 / 48kHz / 192kbps
Dolby Digital Audio French 192 kbps 2.0 / 48kHz / 192kbps
Dolby Digital Audio Japanese 192 kbps 2.0 / 48kHz / 192kbps
Dolby Digital Audio Spanish 192 kbps 1.0 / 48kHz / 192kbps
Subtitles: English SDH / Chinese / Dutch / French / Japanese / Korean / Portuguese / Spanish
Main Encode
Movie size: 25,60 GB
Average video bit rate: 22.44 Mbps
Number of chapters: 37
Commentary Encode
Movie size: 20,45 GB
Average video bit rate: 22.15 Mbps
Number of chapters: 38
傑作少年冒険活劇 80年代を代表する、冒険映画です。自分たちの町を家を乗っ取りから救おうと少年達が立ち上がります。その為にいちかばちか、宝探しに出して宝を見つけて町を救をうとする最近では全く無くなってしまった友情感動映画です。全体的に乗りがよく挿入歌の(グーニーズはグッドイナフ)の名曲で映画にドンドンのめり込みます。少年達のキャラが立っていて全員に感情移入でき、宝探しの間も色々な仕掛け、罠をみんなで協力して掻い潜り最後まで飽きさせない上手な作りになってます。スタンドバイミーで感動した方なら十分楽しめます。ブルーレイになった際に気になるのは、吹き替え版が全種類収録されるかです。DVD発売時は新録でしたがTV初回の吹き替えが、ファンには一番の、お気に入りなので入れてもらいたいです。又は初回吹き替え完全収録版なども有ればパーフェクトだね。
|
|
[ Blu-ray ]
|
ラスト サムライ [Blu-ray]
・トム・クルーズ ・渡辺謙 ・真田広之 ・小雪 ・ティモシー・スポール
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2008-06-11
参考価格: 4,980 円(税込)
販売価格: 2,682 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,329円〜
|
・トム・クルーズ ・渡辺謙 ・真田広之 ・小雪 ・ティモシー・スポール
|
カスタマー平均評価: 2.5
T・クルーズの「動」と渡辺謙の「静」の対比が見事。 トム・クルーズは、現代のハリウッドにおいて「自分の作りたい作品」を自ら手掛けることのできる数少ない「スーパースター」だ。チャップリンやグリフィスが創設した「UA」の現経営者がトムであるのも偶然ではない。トムは「そこを目指して」いたのだから。彼は親日家で知られているが、リップサービスでそういう発言をする俳優も多い中で、ワーナースタジオに江戸オープンセットを作って大金を投じたトムの「気持ち」は本物だ。確かにアラを探せばいくつもの「ヘンテコ」は見つかる。横浜入港の際の富士まで見える光景は、ペリー時代の絵のようだし、NZに作った武士の集落も、ちょっと日本らしくは見えない。でもそれらは小さなことだ。渡辺謙は本作でオスカー助演男優賞にノミネートされたが、それも十分納得の気迫あふれる演技で、トムを圧倒した。この勝元役こそタイトルロールの「ラストサムライ」なのだと思う。「動」のオールグレンに対して「静」の勝元の対比こそ、日米文化の差なのだろう。大東亜戦争時に唯一アメリカを「慌てさせた」のが日本であり、アメリカにすればそんなことは過去もこれからも「空前絶後」なのである。だから彼らは日本文化に一目を置いている。ゆえに「たそがれ清兵衛」や本作、一連の三船作品もリスペクトされるのだ。真田広之や小雪も見事だったし。アメリカから見た武士道(の一端)を知るにはいい作品です。
真田広之 この映画、退屈しのぎにもならない。真田広之さんが素晴らしい。真田さんの登場シーンだけ見れば十分です。目つき、立ち振る舞い、すごい迫力です。後は、くだらない。中途半端映画。
想像異文化 基本BRayだからといってなにも変わっていませんよ。戦や集落の風景シーンが明らかに海外で撮ってるから違和感ありまくり。日本とは気候が違うため見慣れない植物が多々ありました。フィクションとはいえ、これが日本の幕末と世界に思われがちなのが悲しいですね。
|
|