|
[ DVD ]
|
ウゴウゴ・ルーガDVD 地球にたぶん優しいエコシリーズ エコエコシュールの巻(シュールくん)
・ウゴウゴくん(田嶋秀任) ・ルーガちゃん(小出由華)
【メディアファクトリー】
発売日: 2009-03-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,673 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,040円〜
|
・ウゴウゴくん(田嶋秀任) ・ルーガちゃん(小出由華)
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ウゴウゴ・ルーガDVD 地球にたぶん優しいエコシリーズ カーボン・トマト・オフセットの巻(トマトちゃん)
・ウゴウゴくん(田嶋秀任) ・ルーガちゃん(小出由華)
【メディアファクトリー】
発売日: 2009-03-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,673 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,770円〜
|
・ウゴウゴくん(田嶋秀任) ・ルーガちゃん(小出由華)
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
墓場鬼太郎 第三集 (初回限定生産版) [DVD]
・田の中勇 ・野沢雅子
【角川エンタテインメント】
発売日: 2008-06-25
参考価格: 5,985 円(税込)
販売価格: 2,993 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,670円〜
|
・田の中勇 ・野沢雅子
|
カスタマー平均評価: 5
素直に「面白い!」 本当に、素直に面白くて、楽しませて頂きました。
コッペパンの為というか、素直な欲望の結果、東京を大パニックに陥れ、水木の最期には「じゃっ」と一言で済ましつつ、目玉親父が人質にされる事には涙するなんて、嗚呼、なんて鬼太郎は素直な子なんでしょう!
ニセ鬼太郎、鬼太郎を愚弄した者、存在を信じなかった者達への最期がとても淡々と描かれていて、余計な事を考えさせない所、それがまた面白かったのです。
いやはや、本とに、ハマりますね?。
おもしろいっす! この鬼太郎は明らかに大人向けですね。社会風刺等が描かれ…鬼太郎が今のとくらべ全くとヒーローらしさすら感じません。因みにねずみ男の声は大塚さんが担当しています。
墓場の怖さ おそらくこの3巻で目立つのは鬼太郎の「幽霊族」ならではの妖術だとか、幽霊や妖怪を信じない、人間に対しての「お化けは居ます」と主張する水木先生の強い思いでしょう。信じない人間には鬼太郎は容赦なく、とことん恐怖に陥れます。一番墓場鬼太郎の怖さを感じさせる巻だと思います。僕は大好きです。本当に墓場の好きな方にはかなりお勧めですよ!!
シビれる第三集 第三集のみどころはふたつ。
ひとつは「ちょっと頭が足りない鬼太郎」。
第6話「水神様」では行き当たりばったりの求職活動の末、借金取り立て屋の職を得るものの、何の工夫もない取り立てがうまくいくはずもなく、最後は悪ふざけの挙句水神を怒らせてしまう。
また水神に生け捕りにされたラストでは忌み嫌うねずみ男の救出を本気で拒もうとする。ねずみ男への服従は一時の方便と説く怜悧なニセ鬼太郎との対比が面白い。
現代社会を生きる私達は狡賢く打算的なニセ鬼太郎にはなれても、ピュアで気ままな鬼太郎のような生き方はできない。私が墓場鬼太郎に魅かれる理由の一つかもしれない。
もうひとつは「モノノケとしての鬼太郎」。
第7話「人狼と幽霊列車」のラスト・幽霊列車のエピソード、第8話「怪奇一番勝負」では全編を通じて、第2話以来久々に人間を破滅(=死)に追い込む怖い鬼太郎が帰ってくる。
特に第8話の押入れから飛び出した金丸と村田をかわす鬼太郎のシーンは何度見てもシビれる。そういえば水神もしびれ薬には弱かったっけ。もう病みつきである。
やっぱり買ってしまう3巻 1巻と2巻を観て、墓場鬼太郎のダークで幻想的な世界に魅かれてしまいますと、やはり3巻も続けて買ってしまうと思います。私もその1人で、今回もそうした世界の魅力は1巻、2巻と同様で、TV放映を観ていないこともあり、新しい墓場鬼太郎の話が観れるのは嬉しいし、楽しいです。
2巻は「ちょっといい話」だったと思いますが、この3巻は、切り落とされた手が、空き家のようなアパートの中を包丁を持って走り回るというシーンや、ハッと気が付いたら、実は捨てられた●●の中だったというシーンがあり、怪談らしい怪談話という要素が強いと思います。私の好みはどちらかと言えば「ちょっといい話」の方ですが、こうした話が好きな人はより楽しめると思います。
少し残念だったのは、1巻と2巻で私が好きな、地獄を散歩するシーンのような幻想的なシーンが入っていないことです。しかし、1巻と2巻を続けて観た人はやっぱりこの3巻も続けて観るでしょうし、その1時間強の間、ダークな鬼太郎の非日常の世界に入り込めることは間違いありません。そのため、評価は星5つにします。
|
|
[ Blu-ray ]
|
硫黄島からの手紙 [Blu-ray]
・二宮和也 ・渡辺謙 ・伊原剛志 ・加瀬亮 ・中村獅童
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2008-06-11
参考価格: 4,980 円(税込)
販売価格: 2,682 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,660円〜
|
・二宮和也 ・渡辺謙 ・伊原剛志 ・加瀬亮 ・中村獅童
|
カスタマー平均評価: 3.5
C・イーストウッドだからこそ撮りえた傑作。 本作はアカデミー作品賞の候補となった。ほとんどが日本語、という作品のノミネートは後にも先にもこれだけだ。C・イーストウッドは本作で「武士道」を描いた。戦うとはどういうことか。東京で高みの見物をしている文民・軍部の様子なども、一応会話の中に盛り込んでいるが、基本的には淡々と、そして激烈に戦闘シーンを描いていく。最初に劇場で観たときは不覚にも泣いてしまったぞ(笑)。日本人の魂を、外国人監督がここまで撮りきるとは!クリント恐るべしである。激戦の硫黄島から手紙は届かなかった。しかし、生き残った兵士の貴重な証言が、半世紀たってようやく「正当に映画化された」ということだ。渡辺謙は気迫のこもった演技が圧巻だった。「ラストサムライ」と本作は、これから半世紀のちも代表作として世に残るだろう。また二宮和也も素晴らしい芝居でクリントを喜ばせたし、伊原剛志の「豪快」と中村獅童の「狂気」の対比も見事だった。クリントは「日本人監督のクリントです」と自己紹介していたが、本当は日本人監督が取り組まなければいけない題材だろう。でもこういう作品は邦画では難しいし、これはやはりクリントだからこそ撮りえた傑作だといえよう。本作が評価されて、クリントは2009年春の叙勲で「旭日中綬章」を受章した。文句なしの星5つ。
星条旗と合わせて意味があるフィルム イーストウッドの硫黄島二部作の日本編。
初見は劇場で。渡辺謙より二宮和也の演技に圧倒された。
淡々と栗林率いる日本軍が崩壊していく様を描くのはイーストウッドの手法っぽい。
この映画において、敗北者として描かれる日本は、無駄に命を散らせた。
勝者となったアメリカはどうか?『父親たちの星条旗』を通じて、完成する作品。
両方の映画の根底に流れているテーマは「生きること」の残酷さだ。
その残酷さは戦勝国にも敗戦国にも色濃く残っている。
まあ、ラストの二宮和也の表情が全てだと思う。この映画は。
泣ける作品ではない。カタルシスもない。ただ訴えてくるものがある。
だから「いい映画」だと思う。
戦争を知るというよりは、兵士の闘う前の心理を描いた映画 第二次世界大戦中の日本とアメリカの硫黄島での死闘を再現した作品。
日本からの視点で描かれています。
舞台は1945年の硫黄島。
もともと住んでいた住民はみな疎開しており、当時、この島には日本軍人しかいなかった。
日本本土から1200キロ以上も離れた硫黄島が、なぜ両者合わせて4万人以上の死傷者を出すまでの大規模な闘いとなったのか?
それは、この島の飛行場が米軍のものとなったら、日本本土への爆撃が近くなり、その分たくさんの爆弾が抱えられるからである。
日本側にとってもこのことは十分承知しており、何としても死守する構えであった。
しかし、ここに辿り着く前の闘いで制空権・制海権ともに米軍に奪われ、どうしようもない状況であった。
そんな状態の時に赴任したのが、栗林中将であった。
栗林中将は今までの日米の闘いから、圧倒的に物資・人員共に不利な状況において、少しでも米軍に検討するためには、相手を引き寄せることであると考えていた。
何しろ海の孤島にいる日本軍を海から空から責められてしまったら、まともに闘って勝ち目はまずない。
だから、栗林中将は硫黄島特有の柔らかい地面を利用して、全長18キロにも及ぶ地下道を作り上げたのだ。
この地下道に潜み、米軍をひきつけ攻撃しようという考えである。
実際に栗林中将の考えは奏し、上陸前の激しい艦載射撃でもほとんど無傷で乗り越え、36日にも及ぶ死闘となったのである。
この映画では、日本兵に視点を当てている。
日本兵といっても、栗林中将のようなずっと軍隊として生きてきた人から、召集されて間もない兵隊まで様々な人の集まりである。
そこには、妻や子を残してきた人も多く、闘いたくて兵士になった者ばかりではないのだ。
兵士達は、赤紙というのを受取り、戦地へ向かう訳だが、そこは戦場。
生きて帰れるなんて保証はどこにもない。
国のためと言われ、日々を過ごしていく。
そして、敵を倒すために銃を手に闘う。
理不尽すぎるできごとがたった60年前には起きていたのだ。
納得できないまでも、不可解の中で奮闘する兵士達の姿を鮮明に描いています。
ただ、俳優陣を使おうと無意味な場面が多かったと思いました。
もう少し、硫黄島での戦闘シーンを減らして、兵士間の悶々とした姿が描き出されていたらもっと面白いと思いました。
|
|
[ DVD ]
|
ウゴウゴ・ルーガDVD 地球にたぶん優しいエコシリーズ サスティナブル・トニーの巻(ぶたくん&トニー)
・ウゴウゴくん(田嶋秀任) ・ルーガちゃん(小出由華)
【メディアファクトリー】
発売日: 2009-03-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,793 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,660円〜
|
・ウゴウゴくん(田嶋秀任) ・ルーガちゃん(小出由華)
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
超劇場版ケロロ軍曹1&2パック [DVD]
・キッズ
【角川エンタテインメント】
発売日: 2008-07-25
参考価格: 5,460 円(税込)
販売価格: 3,939 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,660円〜
|
・キッズ
|
カスタマー平均評価: 5
甥のプレゼントにしました。 甥が家に泊まりに来ているいる時にケーブルTVで観てハマッてしまいました。
感想は、◎だそうです。
友情など盛り込まれていて近所の子に回っているようです。
大人でもはまってしまいそうと、甥の母親も言っていました。
|
|
[ DVD ]
|
パラサイト・イヴ [DVD]
・三上博史 ・葉月里緒菜 ・中嶋朋子
【フジテレビ】
発売日: 2004-07-14
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,192 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,659円〜
|
・三上博史 ・葉月里緒菜 ・中嶋朋子 ・君塚良一
|
カスタマー平均評価: 2
良くない 原作は読んでないですが、映画とは比べものにならないぐらい面白いらしいです。この監督の作品で面白いと思った作品ってないんですがこれも面白いとは思いませんでした。三上博史さんの熱演も無駄になるしょぼい出来だと思います。そもそも脚本の君塚さんが元の脚本だと予算が足りないし映像化出来ないので愛の力で解決するラストで妥協したと言ってるみたいです。脚本家がギブアップ宣言してるこんな作品が面白いわけがないと思います。あと三上さんの手燃えすぎだと思います。
ホラーと言うより・・・ 原作を読んだとき、これは面白い!怖い!と、かなり気に入ったが、映像化するときには原作をかなり単純化している。もちろん、原作と映画は別物であるのだからそれに文句をつけるつもりはない。原作者の薬学(医学)に関する専門知識が中だるみになる可能性は充分にあり得るのだから、映画は映画で楽しめばいいのだ。愛する妻を失い何とか細胞だけでも培養したいという感情と、医者としての倫理観の間で苦悩する夫役の三上博の演技はさすがだと思う。そして、理性を追い払い再生させた妻がかつての妻ではなく、夫ばかりか人類を乗っ取ろうとする化け物になってしまったというストーリー展開もいい。だが、これはホラーではない。ホラーというのは飽くまで私感であることをお断りしておくが「愛」が勝ってはいけないのではなかろうか。常識や理屈では解決できない不条理な結末があってこそホラーだと思う。本作品は、結局、夫婦愛で締めくくられる。だから語弊はあるが、亜種ラブストーリーとさえ言えるのだ。たとえば「リング」を怖いと思った人がいるならば、それは〈私、悪いことしていないのに何でこんな目に遭うの?〉という主人公の現実に対する不条理だと考える感情が伝わってきたからだろう。それがこの作品にはない。
|
|
[ DVD ]
|
チャームド ~魔女3姉妹~ シーズン1 vol.1 [DVD]
・シャナン・ドハーティ ・ホリー・マリー・コーム ・アリッサ・ミラノ ・ブライアン・クラウス ・T・Wキング
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2005-05-27
参考価格: 7,329 円(税込)
販売価格: 5,082 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,654円〜
|
・シャナン・ドハーティ ・ホリー・マリー・コーム ・アリッサ・ミラノ ・ブライアン・クラウス ・T・Wキング
|
カスタマー平均評価: 4.5
魔女になりたいっ!! 魔女になりた?い!おばあちゃまから譲り受けた古家も古くな?い!キッチンも壁紙もインテリアも素敵です。町並みも良いですよ。なんといっても3人娘のキュートな表情、ファッションが見逃せません。英語音声にしてヒアリング学習にも役立てています!
何度でも見ちゃう!! 内容ももちろんのこと、彼女たちのファッション、サンフランシスコの町並みも見所の一つです。シーズンを重ねるごとにおしゃれになっていく彼女たち。毎回ワクワクしながらみています。日本人にはないファッションセンス、また日本を意識したファッションなんかも出てくるところがまたまた注目でーす!
おお? DVD出てたのか…っていうと失礼か… ちょっと見てみたかったので、これは嬉しいかも。
面白いです すすめられて見たわけですが… サクサク見ることができますね。楽しいです。海外ドラマ系はやっぱり DVDでバっと見るのが良いなと改めて思ったりしました。2は自腹で買います。
日本にはない“おもしろさ” 「チャームド」にはまるきっかけとなった第1話が収録されているシーズン1Vol.1です。数年前なので特撮が古い(笑)のはご愛嬌ですが、そんな点も気にならないほど、彼女達のおちゃめさとファンタジー、そして毎回起きる事件に魅了されること間違いなし。日本では、出演者、そしてドラマ的にありえない“おもしろさ”ですよ。
|
|
[ DVD ]
|
virtual trip 屋久島 (低価格版) [DVD]
・BGV
【ポニーキャニオン】
発売日: 2007-05-02
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・BGV
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
virtual trip イビサ IBIZA [低価格版] [DVD]
・BGV
【ポニーキャニオン】
発売日: 2007-06-06
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・BGV
|
カスタマー平均評価: 0
|
|