|
[ LP Record ]
|
And It Rained All Night [12 inch Analog]
・Thom Yorke
【Xl】
発売日: 2008-02-04
参考価格: 829 円(税込)
販売価格: 580 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 406円〜
|
・Thom Yorke
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Mistress Mabel
・The Fratellis
【Island UK】
発売日: 2008-06-03
参考価格: 1,020 円(税込)
販売価格: 405 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,134円〜
|
- 収録曲 - 1. Mistress Mabel 2. Ella's in the Ba... 3. When All the Lig...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
スムース・ジャズ-クリスマス・ソングス
・オムニバス ・ザ・バード&ザ・ビー ・ディーン・マーティン ・カート・エリング ・ルー・ロウルズ ・ナンシー・ウィルソン ・ジョー・スタッフォード ・エラ・フィッツジェラルド
【EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)】
発売日: 2008-11-12
参考価格: 1,800 円(税込)
販売価格: 670 円(税込)
Amazonポイント: 6 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 329円〜
|
- 収録曲 - 1. オー・ホーリー・ナイト (MON... 2. ホワイト・クリスマス 3. ジス・クリスマス・タイム 4. スリープレス・ナイト 5. ジス・クリスマス 6. リトル・ドラマー・ボーイ 7. サンタ・ベイビー 8. ジングル・ベル 9. アイド・ライク・ユー・フォー・ク... 10. キャロル・オブ・ザ・ベルズ 11. 赤鼻のトナカイ 12. 恋に寒さを忘れて 13. クール・ユール 14. メリー・クリスマス・ベイビー 15. ウィンター・ワンダーランド (M... ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Doctor's Advocate
・The Game
【Polydor】
発売日: 2006-11-14
参考価格: 1,429 円(税込)
販売価格: 876 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 400円〜
|
- 収録曲 - 1. lookin at you 2. da s*** 3. it's okay (one b... 4. compton 5. remedy 6. let's ride 7. too much 8. wouldn't get far 9. scream on em 10. one night 11. doctor's advocate 12. ol' english 13. california vacat... 14. bang 15. around the world ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
西海岸を代表する次世代ラッパー、その名はTHE GAME デビューアルバムは文句なしのデキだったが、セカンドアルバムは文句なしとまでは言わねぇが悪いデキじゃねぇ。なんせ、俺が初めて聴いたGAMEのアルバムはこのセカンドアルバムなんだ。このセカンドアルバムを聴いてからGAMEのファンになったね。GAMEのどこがいいって?まず、GAMEの声だね。GAMEの声はかっこいいね。そして、リズムだ。ハードながらかなり聴きやすい。そして、セカンドアルバムの収録されている曲が全部ハードな訳じゃなくて静かな曲も多く収録されている。さて、お薦め曲は6曲目だね。この曲は自然にノレるよ。うん。GANGSTARラップ好きは無論、HIPHOP好きは聴いてほしいアルバムです。
GAMEの2ND DREプロデュースの1stで大ブレイクしたGAMEの2NDアルバム。
そのDRE絡みの曲は無いのが残念ですがアルバムの内容は文句なしにいいと思います。
タイトなドラムがかっこいいバンギンな4.compton、G-Funk以前のLAラップみたいな5.remedy、Kanyeが大ネタを使ったキャッチーな8.wouldn't get far、Nottzの手掛ける濃厚なビートとサビのコーラスが印象的な10.one night、SnoopとXzibit参加のGシンセが効いてる13.california vacation、Dogg Poundとの絡みが新鮮な14.bang、NasとFloetryのMarshaとのソウルフルな名曲16.why you hate the gameと素晴らしい内容。
個人的には1stより好き。
このラップの破壊力!! ここまでラップが力強いやつは久しぶり☆50CENTが邪魔だった前作を遥かに上回るでき!!お勧め全曲!!ラップのバカぢからで通して聴かせる!!でも飽きへん!!
2006年の名盤 1stが非常に良かったので、2ndにも期待していたが、期待を裏切らない
出来だった。DREのプロデュースを離れてのこの出来であるだけに、余計に
素晴らしいと言える。
アルバムの核であるとGAME自身が語る3、フッドをレップしたGAMEらしい4、
文字通りMTV等でヘビープレイされてきた名曲6、メロウでありながらポップ
ではない表題曲の11、スヌープが客演していて個人的な作中ベスト曲の13・・・
以上挙げた曲は、名曲と言っていい作品群である。これら以外の曲にも捨て曲らしい
捨て曲は存在せず、アルバム全体の構成もハイレベルである。
ところで、GAMEをG?UNITなどと同列視し、本物志向のHIPHOPではないと考える人も
いるようである。しかし、その見解は間違いだと思う。ラップを始めてわずか3年で
クラシック作でデビューし、続く2ndでより安定感を得たラップを見せるGAMEは、
何よりも勉強熱心であり、いまだ発展途上である。多くの名盤を聞き込んで得たという
スタイルには、稚拙さは見られない(1作目では多少見られたが)。
2006年は、メソッドマンやゴーストフェイス・キラーといった、玄人好みのする
ウータン勢が、評判の良いアルバムを出した。私はGAMEもまた彼らと同様に、玄人好みの
するラッパーに進化していくだろうと考えている。死語ではあるが、「マス対コア」という
図式において、G?UNITは「マス」の側であり、ウータン勢は「コア」の側にある。
GAMEはというと、その両極のどちらの要素も兼ね備えたラッパーであると言えると思う。
個人的なGAMEの評価のはなしが長くなってしまったが、この作品自体、1stに劣らぬ
良作なので、間違いなく買って損はしないアルバムである。
Doctor's ADVOCATE 2枚目のAlbumでいっきに失望してしまう例も少なくないと思いますが...Gameは1st、いやそれ以上にも進化したかもしれない。Game自信もDreをかなりリスペクトしていますが、リスナー達もDreのプロデュースで1stはいい作品になり、Dreが関わってくれたこそ今のGameの地位を築けたと思った人はいると思う。でも今回はDreのプロデュースを入れていない!!Gameが曲で言っているようにDreがいなくても、Gameは今のスキルを保てると思う。曲の日本訳を見たら分かるようにGameはDreやSnoopなどの今まで引っ張ってきたラッパーをかなりスペクトしていますが、これからもリスペクトを忘れないで欲しいです。DreやSnoopなどのWestを引っ張ってきたラッパー達へのリスペクトを忘れてしまった途端違う道へ走ってしまうかもしれないので...とにかく内容は最高だと思います!
|
|
[ CD ]
|
Spider-Man 3: Music from and Inspired By
・Original Soundtrack
【Warner Bros.】
発売日: 2007-05-01
参考価格: 2,189 円(税込)
販売価格: 758 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 400円〜
|
- 収録曲 - 1. Signal Fire 2. Move Away 3. Sealings 4. Pleased to Meet ... 5. Red River 6. Stay Free 7. Supreme Being Te... 8. Scared of Myself 9. Twist 10. Sightlines 11. Summer Day 12. Falling Star 13. Portrait of a Su... 14. Letter from St. ... 15. Small Parts
|
カスタマー平均評価: 3
MUSIC FROM AND INSPIRED BY であることに要注意!! 本編の最後に流れて印象的な(悲しげな)曲、スノー・パトロールの“Signal Fire”はアルバムの1曲目に収録。
これはイイ。
これはイイんですが、問題は他の14曲。
アルバムジャケットに明記されているように“MUSIC FROM AND INSPIRED BY ”(インスパイヤ)なので
すべての曲が「スパイダーマン3」本編で流れた曲とは限らないのです。
最新のアメリカンロック(=新しすぎる=知らないバンド)を知る意味ではいいかもしれませんが、
映画「スパイダーマン3」の気分に浸りたい、という欲求に応えてくれるかどうかは微妙です。
(「1」と「2」のCDも確かに同じく“MUSIC FROM AND INSPIRED BY”ではあったのですが、
「3」になって途端にガクッとレベルが落ちた印象で、
「2」のときのアナ・ジョンソンの“We are”のような新鋭のインパクトは無い気がします)
|
|
[ CD ]
|
カセキ
・中村つよし
【ウイング・エンタテイメント・グループ】
発売日: 2008-01-23
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格: 538 円(税込)
Amazonポイント: 5 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 398円〜
|
・中村つよし ・中村つよし
|
カスタマー平均評価: 5
感動です 実話を歌った泣き祖父、祖母に捧げる歌…人の愛とは何かを深く考えさせられる名曲です。歌詞の中に、『幾年老いて私の記憶を病がいたずらに喰らえども、愛子の名を忘れ、我が名を忘れ、それでもあなたを忘れません』私は、このような、お互いを思いやれる生き方をしたい…この歌は、もっと沢山の人に聴いてもらいたい名曲です。
どういう経緯で作られた曲を知って聞くともう涙とまりません。 もし自分が病で大切な人の記憶を失っていくとしたら最後に誰の名前を覚えているのでしょうか? 病に記憶をむしばまれながらも愛する人の名前は忘れない。 そんな深い愛のカタチを感じられる素敵な曲だと思います。
1人で聴きたい曲 名曲ってこういう曲のことをいうのです。勝手に涙が出てきました。号泣したい時に聴きたい曲です。すばらしい!生で聴いてみたい!
pure 時空に漂う真綿の様な安らぎと痛々しさに包まれた瞬間、天使の涙があなたを濡らす。
久しぶりに泣きたい方は是非!! おばあちゃんの記憶が薄れていく中、子供の名前も、孫の名前さえ忘れてもなお、愛した人のことを忘れなかった・・・
愛のカタチ
名曲です。
|
|
[ CD ]
|
Song is mine
・Crafsoul ・mayula
【インディーズ・メーカー】
発売日: 2008-03-05
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 521 円(税込)
Amazonポイント: 5 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 400円〜
|
・Crafsoul ・mayula ・Crafsoul ・HIROKI
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ LP Record ]
|
Advent in Ives Garden / Clango [7 inch Analog]
・Sin Fang Bous
【A Number of Small Things】
発売日: 2008-12-08
参考価格: 718 円(税込)
販売価格: 399 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・Sin Fang Bous
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
アヒルのワルツ (DVD付)
・マユミーヌ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2007-02-21
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 810 円(税込)
Amazonポイント: 8 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 399円〜
|
- 収録曲 - 1. アヒルのワルツ 2. アヒルのワルツ (オリジナル・カ...
|
カスタマー平均評価: 4.5
DVDが可愛いv CMでこの曲が流れると子供が喜んでいたので購入してみました。
おまけ?のDVDは絵本みたいで(動いてる時点で本ではないですが。笑)優しい雰囲気で可愛らしくてとてもよかったですv
子供もやっぱり気に入って物凄い連続で再生してくれます。
もう歌詞カード見なくても謳えますね…。汗
でも楽しそうにあひるのワルツ♪と謳って踊っているので良しですv
疲れた心を癒してくれます CDだけのもあるけど、DVD付きがおススメです。アヒルさんのほのぼのアニメーションがとても可愛いので。
マユミーヌさんの歌は、お世辞にも上手いとはいえませんが、素朴でとても良いです。
気づきました。 私は現在、鬱病で休職中の者です(平成19年4月現在)。
CMの「アヒルンルン」が耳に残っていたのでのんきな歌で癒されようと思って買いました。
そしたらびっくり。3番を聴いた時、「これ私のことだ!」と。
鬱病発症時、何もかもが嫌い、仕事も嫌い、好きだったものも嫌いってなってしまいました。
この夫婦はパリに行きたいからって仕事がんばりすぎちゃたんですね。
私も平日は仕事で命を削り、日曜は歌のとおりぐったり寝て過ごしてました。
4番・6番もよく分かります。この病気の回復期には道端の花がとってもきれいに見えます。
今までは目もくれず普通に通り過ぎてました。
3番は雨、4番は晴れるのですが、これも象徴的だなぁと思います。
パリとかそんな遠い所に行かなくても、身近なところにもきれいなものはあって、
大嫌いになっちゃったアヒル町の好きな所を再発見していき、
アヒル町で幸せに二人でのんびり暮らしてゆく。
勝手な解釈ですが、鬱病の私には回復の道筋を示してくれる希望の歌になってます。
鬱病で苦しんでる人はもちろん、仕事で疲れている人にもオススメです。
楽しさと切なさが一緒の曲 この曲の?ここにふたりいるだけで足りないものは何もない?の部分は、少しほろりとしました。
夢もたくさんある、だけれど現実は厳しい、仕事も忙しい、夢も無くなっていくような気がする、でも、ふたり健康で生活ができるのはこの上ない“幸福”でないのかと思うのです。
保険会社のCMにしては大変よくできた曲かな、歌っていると切なくもなるし、楽しくもなる曲です。
優しいボーカルが魅力 意外にも(?)録音はしっかりしています。
ボーカルの声はとてもやさしく、癒されます。
バックの演奏は控えめですが音の分離が良くちゃんと曲として聴けます。
AFRAC のサイトで丸ごと視聴できますので、気に入ったら「買い」です。
サイトのムービーでも音質は十分ですが、CDの音質は買って損のないレベルです。
|
|
[ CD ]
|
First Message
・絢香
【ワーナーミュージック・ジャパン】
発売日: 2006-11-01
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 1,607 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 398円〜
|
- 収録曲 - 1. Start to 0(Love) 2. Real voice 3. Sha la la 4. ブルーデイズ 5. I believe 6. Stay with me 7. melody 8. 君のパワーと大人のフリ 9. 永遠の物語 10. 時を戻して 11. 1・2・3・4 12. Story 13. ライラライ 14. 三日月 15. message
|
カスタマー平均評価: 3.5
絢香ほど「ウマヘタ」で、周波数的に心地良い声の歌手はいない! > 「歌い方が鼻に付く」
→そこが逆に面白いんだよバカヤロー!(笑)
世の中にヘタウマ歌手はあまりいないが、絢香ほどのウマヘタ歌手もいないぞぉ!
歌だと思うから鼻に付く訳で、絢香の声をアルトサックスの音色みたいな感覚で聴けば、
オーディオ的には全体通してそこそこクオリティーの高い音楽だと思うぜ!
> 「歌詞が陳腐」
→言語脳を使って聴いてないので右から左だから全然気にならねぇよ!
> 「シングル曲以外は平凡でつまんない」
→じゃあ逆に質問だが、おまえさん達はシングル曲以外にもそれ級のクオリティーの曲ばかり
ぎっしり詰まった様なアルバムをどれだけ持ってるんだい?
> 「I believeと三日月は名曲。」
→三日月は2000年代のJ-POPのBest5に入る位の大名曲だと思う。仮に他の人が歌ってもヒットしただろう。
でもI believeは三日月の劣化版だと思うんですけど何か?
それよりもReal voiceがやたらと過小評価(ていうか黙殺)されてないか?
これこそが絢香の名演Best1だろ!あの声と歌い方に一番マッチしてるのはこの曲だと断言する。
こういう曲をもっと歌わせた方が良いと考えているのは俺だけだろうか?
> 「女金八、若いのに説教ババア」
→あんた面白い事言うなあ!おかげで絢香の高感度がUPしました。
日本の音楽史に刻まれる名盤 このアルバムはもう何百回聞きましたが、日本の音楽史に一生刻まれること間違いないでしょう!!!!
ワタシって歌上手いでしょ!!! この人は、歌が上手いように錯覚させるのが上手いです。 ワタシって歌ウマいでしょ!?的な自己陶酔型の歌手ですね。 長時間聴いてると胃もたれしそう… 一体どんな歌い手から影響受けたんでしょ? 偽善的な歌詞、活動も含めて鬱陶しいです。
聴けば聴くほどよくなる 最初の印象はみなさんが書かれているように、正直シングルの楽曲以外
あまり良曲がないように感じました。
しかし聴き込んでいっていると、好きになった曲は多く、全体的に見て
いいアルバムだと感じました。
伝える曲、ライブ感あふれる曲、いろんな見せ方、聴かせ方を持った
シンガーだと思いますので、ぜひ一度ライブを見てもらいたいですね。
みなさんの言うとおりです 「歌はうまいが歌い方が鼻につく」「詩が陳腐」「中身がない、心に残らない」といった批評が目立ちますがその通りです。アルバム通して一回聞くのも辛いです。悪ければ悪いなりに聞けるんですが中途半端に力を入れているので中身も「悪くはないんだけど…」という印象になります。全曲作詞を違う人にやってもらうだけで大幅にいいものに変わると思うんですが
|
|