|
[ Video Game ]
|
仮面のメイドガイ~ボヨヨンバトルロワイヤル(初回限定版)
【ガジェットソフト】
Sony PSP
発売日: 2009-02-26
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 3,532 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,490円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Video Game ]
|
黄金の絆
【ジャレコ】
Nintendo Wii
発売日: 2009-05-28
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 4,244 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,379円〜
|
|
カスタマー平均評価: 1.5
あらゆる点で完成度の低い商品未満 モンハン+ワンダっぽいシステムに惹かれて当日に購入しました。しちゃったんですよ……
グラフィックは旧世代ハード水準、しかもGC以下。売りのペンシルシェードは画面のチラつき程度にしか見えません。
スト-リーはシナリオライターの持ち味を最大限に生かし、唐突感溢れるストーリー。「いる盛り上がるんだ?」と進めているうちに終わった感じ。プレイを引っ張る効果としては致命的。
他の人も言われている様に、ロード時間が非常に長いです。メニュー開くのにもロードがかかり、しかもそのメニュー画面はダンジョン中には開けないから途中でアイテムを変更できないという意味の分からない仕様。まぁ基本的に回復アイテムは使わないのが救いですかね。
ダンジョンは広いフィールド上をかなり走らされます。全滅しないと先に進めない場面では隅々まで走り回らないといけないので、闘っている時間よりも走っている時間の方が長いように感じます。構造が複雑な上マップも一々が面を切り替えないと表示されないのも地味に辛い。
ザコ戦は敵が棒立ちで、しかも突然消えたりします。新しい敵の攻撃を喰らったらほぼ死亡という著しくシビアな難易度設定。防御力を上げても攻撃力の以上に高い敵が混じっているので安心できない。コンボも少なく、エフェクトも貧弱で爽快感が無いです。ただ、約20体もの大勢の敵が処理落ちなしで出てくるという点では認められるかもしれません。他の無双ゲーをやったこと無いので他との比較はできませんが。
巨大ボス戦は数体しかいない上にほとんどが同じ体系。倒し方は敵をポイントして赤いところをひたすら斬るだけ。しかも全てのボスの倒し方は基本的に同じな為、攻略もクソも無い。人型ボスは存在意義が分かりません。
通常クエストは単調で、無理やり敵の全滅に持ってくる文面が笑いを誘います。
絆クエストはお使いイベント。町をかなり走らされるし、ロード時間の長さもあいまって、非常にかったるい。でも話は良かったです、本編より数十倍は。個人的にはこれだけでゲームを作ったほうが面白い気がします。
唯一完全に良い点は音楽のみ。ダンジョン曲が地味に良曲が多く、ラスボス戦は曲 だけ はかなり盛り上がってました。
要するに、あらゆる点で完成度の低い、商品未満な作品ということです。音楽が唯一良いので全てではありません。何をどう改善すればよくなるのかと考えても、改善すべき点が多すぎて、最早別のゲームを作ったほうが早いんじゃないのかと思うくらいです。
ちなみに開発元が制作の一部を携わったゲームは海外で高い評価を受けているみたいですが、他の製作元が良かったのか、パブリッシャーがジャレコじゃないから良かったのか、定かではありません。
ヤベ?!! このゲームはヤバスwww!!ある意味で最大の試練はこのゲームのストレスコンボに打ち勝つ事!!
まず、無駄にゴチャゴチャとしたフィールドや町で場所移動する為、頻繁に読み込みでストレス波動拳!!
次にWiiとは思えない程の低画像に吹き捲りのストレス昇龍拳!しかも999HIT!
更にダンジョンの構造もそうだが深層にいる巨大ボスに悪戦苦闘!!しかも、極悪当たり判定!
最早、ストレス極楽に誘う為のプレイヤー虐めとしか思えない・・・!!
理不尽、極悪当たり判定、更にはボスにやられるとダンジョンの最初からやり直し・・・
今作はコンテニューなんて甘えは許されないぜ?!画像も動きももっさり感が抜群!!
思うように動いてくれないからこれがまたストレス竜巻旋風脚!!
しかも、敵も棒立ちで地からわんさか沸いて来る!!戦闘のセンスと面白さが半端ではない!!
究極のドMにこそ今作をプレイして欲しいです!!ありとあらゆるストレス・スーパーコンボ!!
しっかりと味わって欲しい!!今作は興味本意でプレイするモンじゃないぜ?!
ストレス・ウルトラコンボに打ち勝てる強靭な精神力がないと不可能だろう!!
買ってしまった可愛そうな子羊は呪われる前に店頭でお払いをしてもらった方が良いだろう!
しかも、面白くない伝説級のゲームにはどんどん安値になっていくと言う呪いまでかかっている!!
黄金の絆には気を付けろ!!
プレイしててストレスになりました。 プレイしながら笑っちゃいました。
楽しくてじゃないですよ?
あまりに内容が面白くなくて・・・。
色々ともったいないなって思います。
着眼点はよかった気がしますが、技術がついて行けなかったですね。
自分がストレスになるなって思う所
・移動に対する異様に長いロード時間
(待ちきれなくて放り投げて漫画を読んでしまいました)
・地面から生えてくる敵
(しかも、棒立ち気味)
・ボスに攻撃する時の地味な作業。
(でかいだけ)
・自分がどこにいるのかわからなくなる視点
(話しかけた相手にズームも酔う)
・キャラがかっこよくない&可愛くない
(せめてイラストの立ち絵使ったほうが感情移入できたかも)
・話をしてる時の3Dのキャラが視線がおかしくて気になる。
(表情に乏しくて目もうつろで主人公を見ないで話す)
・主人公の性格
(甘やかされて育ったんですね。王子に対する死に様の無視は凄かったです。)
久しぶりに購入失敗したよ。
久しぶりに 友人と話題にできるゲィムが出来ました。
普段は趣味の合わない部下にも話せます。
ロード時間、グラフィクはまぁ耐えられるとして
致命的にゲームシステムが面白くない
クエストはワンパターン、物語の進行がやっつけ、クエスト報償以外の戦闘自体から得られるものがない
単純につまらないです。10時間くらい話を進めればどうにかなるかもしれませんが
もー、時間がもったいない
久しぶりに、公衆の面前でも糞ゲーと真正面から罵れる作品です。
とりあえず1000円くらいになってから買って、
「あー、評判聞かないでなんかこんなのかっちゃたよw」
と話題に出来ることうけあいです。
近年の代表的な負の遺産として、子供の世代に語り継がれるとかないとか
買い時
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | これなら買ってもいいかも!
\ ` ⌒' / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐' \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `?ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / 黄金の絆 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄黄金の絆/|  ̄|__」/_黄金の絆 /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/黄金の絆 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 黄金の絆 /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
|
|
[ Video Game ]
|
NHL 2K9
【スパイク】
Xbox 360
発売日: 2009-04-29
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 3,461 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,314円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
爽快です。 アジア版を買いました。
アイスホッケーには前々から興味(キムタクのドラマを見て)がありましたので、迷いましたが購入しました。
結論から申し上げますと、このゲームとても爽快です!!
リプレイもカッコいいし観客一人一人の動き、試合の演出もすばらしいです。
さすが2Kのゲームだなと感心せずにはいられません。
ルールは分からないのですが、感覚でいうとサッカーやバスケットボールのような緻密な試合運びになっていて、バスケほど簡単にゴールは決められませんが、サッカーよりは決めやすいといったところでしょうか。やはりそれなりに難しいです。
最初はなかなかゴールが決まらずイライラしましたが、連携プレーを巧みに入れてゴールを決めた時はそりゃそりゃ鳥肌もんでしたよ!しかもゴールを決めた時の観客の「ウオーーーー!」という歓声は更に喜びを助長してくれていて、久しぶりにテレビゲームなのにガッツポーズをしちゃいました・・・。
アイスホッケーって日本ではマイナー競技でルールも分からない人がたくさんいると思いますが(僕もその中の一人です)、なかなかエキサイティングなスポーツだと僕は思います。スポーツゲームが好きな方は一度遊んでみる価値ありだと思いますよ。僕はこのゲームをきっかけになんだかアイスホッケーファンになりそうな気がします。
|
|
[ Video Game ]
|
キラ☆キラ~Rock'n Rollshow~(数量限定版:サントラ同梱)
【プリンセスソフト】
PlayStation2
発売日: 2009-02-26
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 3,928 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,400円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
名作でした。 漫画のBECKのような本格派バンドストーリーではなく、楽しくやろうぜ的な作風。 しかし、ほかのギャルゲーとは違いストーリーを丁寧に追っていくのには好感が持てた。特に序盤の第二文芸部がバンドとして成長する姿を笑いを交えて進めていく部分は、ワクワクさせられる。グリーングリーンもやったけど、これは普通のギャルゲーではなく一般的な読み物として非常に秀逸ではなかろうか。絵もポップで媚びた感じがないので、いろんな人にやってもらいたい。こういう作品をアニメにすればいいのに…
「幸せ」ってなんだろう? 作品の大まかな概要はアマゾンの商品紹介にありますので重複するので割愛させて頂かせます。この作品の主人公、ヒロイン(全3人)はそれぞれ、持病やら複雑な家庭環境にあることがストーリーを進めるにつれて明らかになります。
ただ、大きく分けて3部構成になっているのですが、前半のバンドを始めようというパート、名古屋から始まるライブツアーのパートでは上記に挙げた複雑な環境ではなく素直に学園内でのドタバタやツアーでの行く先で出会う人々との交流が描かれているので「鬱」の要素はないのですが、最後のヒロイン別ルートは複雑な家庭環境などが影響して「鬱」の要素が強くなります。
「鬱」要素に関して追加しておくと、「きらり」ルートは二種類ありますがどちらもそう明るい内容ではないです。(具体的な内容は楽しみを奪うので言及は控えさせていただきます)
最後に、個人的な印象ですが。よくストーリーは練られていて、単に複雑な家庭環境などを持ち出して涙を誘ったり、ストーリーを複雑怪奇にして理解しにくいモノにしているのではなく、上手い具合にプレーヤーを話に引き込む様な内容になっていました。
なんとなく、プレイ後に爽やかな印象を受けるストーリーが良い所だと思います。隠れた名作かもしれません。
「幸せ」とは何か?この作品をプレイするときに頭の片隅に置いていると作品の訴えかけているモノを感じられるかもしれません。
お馬鹿の中にもシリアスな話 最初にあげておくと、PC版からシナリオ等々の追加とありますが、基本的なストーリーやエンディングが変わって無いのならプレイするにはそれなりの覚悟を持って挑んでください。話しの中にはかなりキッツい展開の物もあります。このスタッフ達の作品を昔から知っている人なら想像つくでしょうが、それでも過去の作品以上の覚悟でプレイして下さい。誤解して欲しく無いのはストーリーやエンディングが駄目なのではないです。萌えやエロは少ない作品ですが、色々と主人公やヒロインの取り巻く環境やそれらに抗い、立ち向かい成長していく姿には素直に感動させられる作品です。あいも変わらずなノリの作品ですが忘れていた青春時代を思い出させてくれる作品です。
あの第二文芸部が帰ってくる!! いやぁ待ってましたよー発売日も決まりラジオ第二期もやりますねぇ移植版はな!ん!と!全て新曲です!!これは期待できますね-PC持ってなくてできなかった人また前作をやった人にも第二文芸部のパンクでおファッキンなストーリーを楽しんでもらいたいですあとバンドスコアとかも出して欲しいですねいろんな期待を込めて☆5
|
|
[ Video Game ]
|
NHL 2K9
【スパイク】
PlayStation2
発売日: 2009-04-29
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 3,362 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,300円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Video Game ]
|
忍道 焔
【スパイク】
Sony PSP
発売日: 2006-10-26
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 3,137 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,750円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
面白いが、物足り無さも感じます ■良い所■
○忍者として大事な、スピード感が有る事。
○1撃で仕留められる必殺技が有り、決まると
スカッとする事。
○壁に隠れて覗き込んだり、屋根を よじ登ったり、
屋根から屋根へ、ワイヤー アクションをしたり
出来ます。
また、壁走りも出来たりします。
通常の移動と、走る移動の2種類が有る事。
○敵の種類が割りと多い事。
くのいちの敵とかも居ます。
○使用する事が出来るキャラクターが多い事。
○漫遊のモードでは、難易度は高いものの、
広いマップの1ステージ1ステージを攻略するのが
楽しいです。
空いた時間に、ちょこっとするのも良いです。
■悪い所■
×任務は多いですが、同じ様な任務が多いです。
×天誅と比べると、フィールドが狭い事。
×カメラ視点が悪い時が有ります。
×敵に囲まれると、ストレスが溜まります。
ただでさえ狭いステージなので、逃げ切れ
られません。
×ワイヤー アクションが出来るのは良いのですが、
使い勝手が悪い事。
いざ使いたい時に、たまに移動 出来無かったりします。
×極端に使い難いキャラクターが居る事。
■感想■
天誅と比べるとステージは狭く、パワーストーン状態。
極端に狭いとは言えませんが、パワーストーンのステージを
もぅ少しだけ広くした感じです。
隠れられるくらいの広さは有りますが、やはり敵に
見付かると辛いです。
悪い所も書きましたが、個人的に天誅よりも
こちらの方がスピード感が有って忍者らしいです。
1回の任務も そんなに長く掛からないので、
暇な時に ちょっとだけプレイするのに丁度良いです。
確かに敵に見付から無いか隠れながらの移動は、
結構スリルが有ります。
好みが分かれるゲームですが、忍者が好きなら
買いだと思います。
うーん・・・ 今回はミッションエディター匠はなし(PS2連動で戒か匠があれば使えないことはない)。
キャラが追加され、匠では使えなかったキャラ+アルファが使用可能に。
忍者キャラは全員血祀り可能に・・・。
ただ、バランスは戒、匠とは異なりこの作品オリジナルに変更されている。
異常に浮かせ性能が上がってるキャラが多数いたり、
マップオブジェクトの性質が変わっているものも多数。
そのためPS2でミッションを作成して焔に持ち込むと、テスト時はうまく動いたのにPSP上ではうまく動かない・・・といったことが起こる。
純粋バグも多い。
ハード性能で泣かされる点もある。
ボタン数が減っているので若干操作系が変わり、慣れが必要。
まぁ何より・・・アクションゲーム好きとしては、
アクション・シューティングに液晶画面はありえないと思っているので、
案の定、残像にかき消されて敵が見えなくなったりなど、多少理不尽な現象に
我慢しなければならない場面にしばしば直面する。
そういう時はプレイヤーの腕よりシステムの癖やロックオン性能頼みのプレイになる。
シリーズのファンなのでPSP込みで買っては見たものの、やはりPSPではこの程度かと痛感。
正直、ほめるところが見当たらない。
3Dアクションとしては、まぁまぁ。収録任務も、匠のときよりは多少面白い。
隠しキャラに奈美先生がいるので奈美先生ファンは買っとけ程度か。
次回作は据え置き機でお願いします。
良いと思いますが・・・ 他の人の意見を読んでいると評価としては良くないですね。
私個人は良く出来たゲームだと思います。
PS2の忍道戒をプレイして面白いと思った人は買って損は無いと思います。
マップが狭いとか不評が多いですが携帯用ゲームでは仕方無いと思います。
操作性・おもしろさはPS2と変わりないと思います。
もう30代後半なので対戦プレイは必要なく1人遊びですし・・・
PSP天誅と迷うなら忍道です。
全然面白くない これ買うんやったら、同じ忍者ゲーム・天誅のPSPソフト廉価版買ったほうがまだ楽しめます。
安いし。
マップが狭いし、操作性も悪すぎなのでお勧めできません。
十分楽しめる 戒と匠にハマった僕からすれば十分なデキだった。
任務もいじわるなマップが多くてイライラさせられた匠よりも楽しめた。
本編をクリアしたあともネット上で任務をダウンロードして遊ぶことができる。
ただミッションエディターがないのが痛い。
あとまわりに焔を持ってる友達がいないのでkaiで対戦したかった。
とにかくアクションゲームとして一番重要なキャラクターの動きという部分ではこれ以上の忍者ゲームは無いと思う
|
|
[ Video Game ]
|
夢見白書 ~Second Dream~(限定版)
【プリンセスソフト】
PlayStation2
発売日: 2008-10-30
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 4,868 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,240円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Video Game ]
|
競馬通ポータブル2 JRA公式データ23年分収録
【毎日コミュニケーションズ】
Sony PSP
発売日: 2009-04-16
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 3,211 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,380円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Video Game ]
|
□いアタマを○くする。Wii
【アイイーインスティテュート】
Nintendo Wii
発売日: 2009-04-29
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 3,137 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,179円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Video Game ]
|
デイズ オブ メモリーズ3 特典 オリジナルドラマCD付き
【SNKプレイモア】
Nintendo DS
発売日: 2009-05-28
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 3,137 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 5,480円〜
|
|
カスタマー平均評価: 1
この内容でこの値段は辛い タイトルの通りです。
期待してたけれど同人フリーを思わせる出来に萎え萎え。
元が携帯ってのもあるのかなぁと。。。
同人フリーでもこのぐらいの出来のはいくらでもあると思う。
携帯版の元のを知らないが、単純に移植しただけの感があり
全くやる気を感じなかった。
この価格設定はいささか疑問。
|
|