|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
トミカワールド トミカパーキング (トヨタ プリウス1台付き)
【タカラトミー】
発売日: 1999-10-16
参考価格: 4,704 円(税込)
販売価格: 3,355 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3
それほど麗しくもない ずいぶん前に発売されたトミカパーキングだが、この商品は、新しい色に変わり、オリジナルカラーのプリウスが付けられている。 別にトミカを買わなくても遊べるのがうれしいが、ちょっとした問題もある。それは屋上からスロープで降りられるようになっているのだが実際はそれほど麗しく滑っていかないのだ。特にバス(別売り)など長い車体のものは手で補助してあげないと下までいかない。 またスロープは1部品なくす(こわす)と全てつかいものにならなくなるので注意が必要だ。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
HEROX 炎神戦隊ゴーオンジャー/仮面ライダーキバ (BOX)
【バンダイ】
発売日: 2008-10-26
参考価格: 5,405 円(税込)
販売価格: 3,834 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
か わ い す ぎ る !!!! こんなのを待ってた!ブラインドパッケージってのが微妙だけど…
セットでコンプできるなら買う!
集めたのはゴーオンで緑、黒、青。
キバでは渡、名護、力、ラモン、音也!
|
|
[ Baby Product ]
|
フィッシャープライス ゴー・ベビー・ゴー! おすわり たっち キリンさん
【マテル】
発売日: 2008-09-20
参考価格: 6,825 円(税込)
販売価格: 3,242 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3
可愛いですよね。 見た目が可愛いいので私が気に入って、ボール落としの中からこちらを選びました。
オデコにある大きな光るボタンを押すと2種類の軽快な音楽が流れ、息子(1歳ちょうどの時に買いました。)はこの音楽が大好きでノリノリです。
でもボール落としとしては意外にも飽きが早そうです。最初は物凄い勢いで遊んでいましたが、最近はたまに思い出して遊ぶけれど、そこまででは。。。。
でも他の子が遊びに来ると必ずと言っていい程夢中になって遊ぶので見た目力は強そうです。
でも正直場所も取るし、価格も安くないので他のボール落としの方が良かったのかもしれません。。。。。。。
それかお座りの時期から対象のオモチャの様なので、半年くらいから買ったら良かったのかもしれません。。。。。。
そして大きいのでオークションに出そうにも発送が大変そうで躊躇してます。。。。。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
1/43 DISM シルビア DOHC RS EXTRA(S110) ‘82 マルーンシルバーツートン
【青島文化教材社】
発売日: 2007-07-04
参考価格: 3,780 円(税込)
販売価格: 3,232 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
アルシャードffサプリメント フリズスキャルヴ
【ゲームフィールド】
発売日:
参考価格: 3,780 円(税込)
販売価格: 3,232 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
侍戦隊シンケンジャー ミニプラ侍合体ダイテンクウ BOX (食玩)
【バンダイ】
発売日: 2009-05-20
参考価格: 3,780 円(税込)
販売価格: 3,232 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ぽぽちゃん お人形 やわらかお肌の女の子だもんぽぽちゃん〈デニムのジャンパースカート〉
【ピープル】
発売日: 2009-04-13
参考価格: 4,599 円(税込)
販売価格: 3,219 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ドレミパイプ ベースクロマチックセット ( ド♯レ♯ファ♯ソ♯ラ♯ )
【細川】
発売日:
参考価格: 4,830 円(税込)
販売価格: 3,212 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ROBOT魂 アリオスガンダム+GNアーチャー アーチャーアリオスセット
【バンダイ】
発売日: 2009-03-14
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 3,203 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
このセット出す意味ゎ?(笑) このセット出す意味あるんでしょうか?当初ゎトランザムカラーになるとの事で購入を決めていたのですが…いつの間にかメタリックカラーに変更されています。トランザムカラーが欲しかった自分としては意味が分かりません。メタリックて少し色合いが落ち着いてメタリック入れただけぢぁないすか!!ライザーソードのように大した追加パーツもなく叩き売りのように思えます。パッケージにアレルヤとマリーを入れてスペシャル感を出すとか“せめて”何かなかったんですかね…残念です。
トランザム(棒読み) アーチャーアリオスのセットです。アリオスガンダムは、単品版との違いは、オレンジ部分のメタリック塗装以外変わりがないです。一応書くと付属品はGNツインビームライフル×1、サーベルグリップ×1、GNビームサーベル刀身、武器持ち手(左右)です。可動は、肘膝ともほぼ垂直、肩は前後90度しか動きません。腰は回転と少し前後に動きます。太ももは変形のためにロール軸、足首は前後と横に少し、首は回転と少しずつですが前後に動きます。とこの様にあまり動かないところに、そのデザインのためさらに動きません。同シリーズのダブルオーとは、雲泥の差です。
ギミックは、腕部サブマシンガンのカバーが差し替えなしの開閉を再現、変形はロック機構のためカッチリした飛行形態へスムーズに変形できます。単品版で言われていた平手はこちらでもなくポーズがあまり決まりにくいです。
GNアーチャーも、コンテナ、機首、胸部等の紅色部分にメタリック塗装が施されています。
武装は、GNビームライフル×2、サーベルグリップ×1、GNビームサーベル×1です。
可動はこちらはアリオスと違う変形機構のため肘膝に二重関節を採用、引出しではないですが、アリオスと違い肩も普通に動きます。ただ後ろのコンテナが相当大きいためポーズはとらせにくいかな?個体差かも知れませんが肘、腰が変形合体の時によく外れます。
バイザー内のガンダムフェイスも一応それっぽく再現されています。こちらはビームライフル用と思われる武器持ち手しかなくビームサーベルが明らかに大きすぎて、根本をわずかにしか持てません。このシリーズの一番の欠点ともいえるのが、この手首パーツがあまり考慮されていないことです。そろそろ手首パーツを少し増やしていった方がいいと思われます。
ただハイコンプロでは出来なかった差し替えなしのGNアーチャー変形が再現されているのはすごいと思われます。それに造形的には、これのMS形体、飛行形態が一番バランスがよく感じます。ただ先に書いた通りアリオスがあまり動かないので、アリオスがある程度動き、GNアーチャー変形を望む人にはHG(それぞれ別売り)がよいかも知れません。ただ個人的には、HGの合体パーツがやけに大きくHGの合体形体が好きになれません。それに元々デザイン上動きに制約がつくので、これはこれでありかもしれません。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
オルタニティ A-01 NISSAN GT-R/コンボイ スーパーブラック
【タカラトミー】
発売日: 2009-06-27
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 3,402 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
孤高の黒騎士 ユニクロンによってつくられ、正義に改心したトランスフォーマー。格好いい設定だな。漆黒の騎士ブラックコンボイの孤独な戦いがいま始まる。
好印象。 単なるカラーバリエーションと言われれば…それまでではあるが、レッドと比較して、ビーグルモード時に分割線が目立たなかったり、ロボットモード時の悪役じみたカラーリングといい、結構好印象です。^_^ちなみに、説明書も設定、イラストが他の物とは異なってます。
ホントにスーパーブラック 本当に黒が突き詰められており、太腿やマスクまで黒で塗装されているのですが斬新で全然マイナスではありません。目がほのかに赤いのもいい感じです。黒の塗装も参考写真よりずっと真っ黒で光沢も強く、かなりイカしていると思いますよ。
映画版を上回るか 箱を見てまず「思ったより小さっ!」
車の状態で、丁度大人の手のひらに乗るくらいのサイズです。
ザ・ムービー時代の玩具→実写映画版コンボイ→リベンジ版コンボイと触ってきましたが、
リベンジ版とは別の意味で 進化っぷりに驚かされました。
この小ささでなんて複雑な変形!
写真ではシルバーっぽいですが、実際は真っ黒です。
他の色より繋ぎ目が目立ちにくく、変形前後で外見の不満点はほぼありません。
トランスフォーマーとしては素晴らしくよく出来ていると思います。
ただ、腰が回らない・接地性が悪いなど「ロボットの玩具」としては多少難あり。
また、固体差があるのでしょうが、届いた物は1部品の取り付け角度が微妙にズレており、
車時にキレイにハマらない部分がありました。
パッと見は判りませんし、この辺はある程度仕方ないところですね…。
スカージカラー タカラトミー商談会でサンプルを見ましたが
発表されている画像の物と違い、メタリックグリーン部分は
もう少し青味寄りのメタリックブルーグリーン!
より馴染み深いスカージカラーでした!
スカージ/ネメシスプライム好きには堪らない逸品になるかと思います
|
|