|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる 制服Ver. (1/10スケールPVC塗装済み完成品)
【Wave】
発売日: 2009-05-23
参考価格: 4,830 円(税込)
販売価格: 4,130 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 2
こりゃダメだ・・・ 評価もつけたくない…って感じですねw
制服のみくるが欲しかったらfigmaがオススメ。
サンプルの時点でかわいくないし、
紙を持たすことができるみたいですが別にいらないw
このクオリティとスケールでまぁ結構の値段しますね…
制服ver なんともまあ渋い場面を再現しましたねw
ちなみにWAVEハルヒの中ではバニーverのみくるが一番最初でした。
団員勧誘時の衣装のハルヒ(限定バニーver)、みくる(バニーver)、長門(立ちver)が
出揃った今、この制服姿のみくると既にリリース済みのハルヒ(制服ver)に加えて、
長門(悪い魔法使いver)を製作して映画撮影時の場面を再現!ということもあるかもしれませんね。
そうなると更にウエイトレスverのみくるも出るのかも…
などと色々想像してしまいました。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
キャラクターボーカルシリーズ02 鏡音レン (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
【グッドスマイルカンパニー】
発売日: 2009-06-30
参考価格: 5,800 円(税込)
販売価格: 3,857 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
お取り扱いは慎重に。 リンと違いレンの場合はキーボードがある為、上手く差し込むのが大変です。 あくまで優しく取り扱わないと、ネクタイが折れそうだからです。 外見や塗装はデコマス通りで大きな変化は無くて安心しました。 ちなみに私は最初レンだけ購入しようと思ったのですが、やはりここは双子だけあってリンも購入して正解でした。 ゆくゆくはこのクオリティでKAITO兄さんも出してもらいたいです。
リンとセットでゲット! リンの方は陰影の塗りが微妙(コントラストが強いせい?)で開封時に落胆したのですが、レンの方は割と自然に仕上がってて安心しました。とは言えミクと比較すると見劣りするかな? でもとにかく可愛いのでまぁ満足です。リンと一緒に並べると二人の可愛さUPだよー!!
期待以上のデキにビックリ! 遂に手に入りました。延期延期で待たされ続けて気が付けばもう7月に‥。しかし、待たされただけあってそのデキは期待値を保ってくれてました。
固体差はもしかするとあるかもしれませんが、私の手に入れた物はデコマスと比べ何ら遜色ないもので、顔のきめ細かさ・全体の塗装・造型に至るまで、見比べてみて違いがほとんど分からないぐらいに完成度が高いものでした。
リン単独は商品化も多いですが、レンはやはりあまりデキの良いモノが現時点まででなかったので喜びも倍増しました。 ただ、やはりリンとレンは2人で1つといった感じがあるので、飾った時に1人だとちょっとさみしいかなと‥。実際ポーズもリンとレンが並び立つ事を考えて造られているので、買う方は是非セットで買う事をオススメします。買って損はしませんよ!
発売日延び延び リンレン共に予約をかけて、楽しみにしているのですが‥。発売日延び過ぎ。本当は4月に発売予定だった筈なのにも関わらず、今現在6月‥。予約が多い時点で、多めに生産するのが当たり前だと思うのですがね。だいぶ前から予約開始してましたし。予約が多くて数が足りないのなら、一度予約を締め切るべきだったと思います。頼むからまた「来月に発売日が延びました」通知は勘弁してくれ。
可愛いけど… kei氏のイラストに似てるかと言えば、遠い気がする…
ミクの出来が良すぎたため、少し残念。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
キャラクターボーカルシリーズ02 鏡音リン (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
【グッドスマイルカンパニー】
発売日: 2009-06-30
参考価格: 5,800 円(税込)
販売価格: 3,857 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
個体差があるのかな。 画像を見て、その可愛さに迷わず予約したリンちゃんですが、お顔のシャドウが濃いような…目の下にやたら濃いピンクのシャドウがあって、何だか殴られた跡みたいに見えて残念…私のところに届いたものだけかと思いきや、店頭で見たリンちゃんはもう、これは酷いと言いたくなるほど、目の下がクマ状態。私のはまだマシな方でした…グッスマさんだから、クオリティーに心配ないだろう!と思っていましたが、個体差は仕方ないのかなぁ…ミクが良かっただけに、少し残念。レンは自然な感じで可愛くて、満足です。
可愛すぎる!! リンとレンをセットで購入しました。
写真でも十分可愛かったんですが、間近で見ると半端なく可愛いです!
このポーズがなんともいえません…お尻もプリッとしていて可愛いですが、個人的にお腹がちょっとぷっくりしているのがすごく気に入りました。写真ではあんまり分からないかもしれませんが、ちょっと注目してほしいです。価格は少し高いと思いましたが、実物を見るともっと値段をつけてもいいのにとまでも思いました。レンもすごくよかったです。とてもオススメです!!買って後悔は絶対しないと思います^^ちなみに私は女です。
すごく良い。 細部まで綺麗に作られていてポーズも表情も可愛いです。
リンが好きな人にはたまらないんじゃないでしょうか。
強いて言えば、付属のマイクは手に持たせる時に、
力を加えると曲がりやすいので気をつけた方が良いです。
待望の1/8サイズ!…だったのだけど リリース直前にミカタンブログで掲載されている写真を見て、到着を心待ちにしていたのですが、開封した途端「えっ!?」と思いました。今までに何体かVOCALOIDのフィギュアを購入してますが、それらと比較して陰影の塗りの不自然さが気になります。特にコスチュームの白部分のは陰影に見えない…リボンは汚れに見えてしまったほど。あと、造形は可愛らしくて好きなんですけど、腕は曲がり方に無理があるかな…ちょっと苦しそうに見える。figmaやねんどろは満足な出来だったので、当然の如く期待していたんですが、開封時の落胆が大きかったので★2で。塗りさえ良ければ ★4あげたい可愛さなんだけどなぁ。
最高に可愛いリン 全てにおいて非常にレベルが高いです。
さすが前弾の初音ミクフィギュアを成功させたメーカーのフィギュアと言った所です。
【1. 造形について】
全体のポージングもとても可愛くて良いと思いますが、
よく見ると身体の各種パーツが非常に洗練されていることが分かります。
例えば、
「リボン、髪の広がり、顔の形、鼻の形、口の形、二の腕、肘、指先、
鎖骨、腋、お腹、おへそ、腰のくびれ、お尻、太もも、膝、膝裏、足首」などなど、
細かい箇所でも手を抜かれることなく、製作者の凄まじい執念が隅々まで行き届いています。
唯一難所を上げるとすれば、頭と首の接合部分に分かりやすい継ぎ目があることですが、
全体から見るとマイナスにはならない些細な点と評価しました。
【2. 表情について】
フィギュアの評価を大きく左右するのが表情だと思いますが、100点を付けたいです。
オフィシャルな物と比べて全く遜色無く、より一層可愛らしくなった印象を受けます。
【3. 塗装について】
きめ細かな塗装です。塗装のはみ出しなどはほぼ全く無いです。
色白で美しい肌はしっとりとしています。継ぎ目も目立たちません。
逆に、腕や脚や腰にある黒い衣装の部分はレザー素材を思わせるようにテカテカしています。
私は、リンの白い肌とテカテカ部分のギャップが特に気に入りました。
褒めるところは以上ですが、
以下に、このフィギュアを取り扱う上での注意事項を2つ書いておきます。
【4. 注意事項】
・ 左足の裏に開いている穴で台座と固定しますが、
これはやや緩めなので飾った後にリンが転倒しないように気を付けて下さい。
・ テカテカしている黒い衣装の部分は、強く持つと指紋が残ることがあります!
(しかも一度付くと消えにくいです。)
特に脚は持ちやすい所ですが、うっかり素手で掴まないようにするのが良いと思います。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
チョロQ Mercedes-Benz THE GOAL
【タルガ】
発売日: 2008-06-13
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 3,850 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
トミカヒーロー2 01 DXファイアードラゴン
【タカラトミー】
発売日: 2009-04-02
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 3,834 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3
スペックダウン 前作レスキューフォースのレスキューストライカーに比べると全長、電動ギミックが格段にスペックダウンしています。 ストライカーに有った、走行、ハイパーアップ時の連動ギミックは今回有りません。 一応単体でのギミックは本体横のボタンを押すとファイナルレスキューの声とアタック時の効果音の後にトミカ発射。レスキュー開始と台詞を言った後のサイレン。爆鎮完了、ガンバレ、爆裂的に鎮火せよの台詞をランダムで発声のみです。 一応別売のメガホンと連動しますが、サウンド、台詞、トミカ発射のみです。 前回のストライカーが良い物だっただけに残念です。値段もストライカーと変わらないですし (・ω・;) 小さな、お子さんには操作が簡単になった分遊びやすいかも知れません。 因みに台詞は全てQスケの声だったりします。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ゴールデンレトリバー這 ぬいぐるみ (S)
【三英貿易】
発売日:
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 3,830 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
2000ピース 夢色プラネタリウム D-2000-530
【テンヨー】
発売日:
参考価格: 5,460 円(税込)
販売価格: 3,822 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
トミカ ハイパーレスキュー ハイパーアンビュランス
【タカラトミー】
発売日: 2008-10-03
参考価格: 5,460 円(税込)
販売価格: 3,894 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
割れやすかった 後ろにある、両開きの扉がすぐに割れました。
全体的には
いろんな遊び方ができて楽しかったのですが。
満足です 2歳10ヶ月の息子に買いました。確かに、後ろの扉など一部すぐに外れてしまいます。が、いろいろなパーツが分解できて、いろいろなパターンで合体できトレーラーになったり、巨大ホスピタルになったり、救急車になったり…今までコレ系の玩具を持っていなかった息子は、トミカを乗せたり並べたりして夢中です!かっこいいサウンドも魅力です!サイレントモードもありますよ。一部外れ易いのは覚悟の上で購入しましたので、親も子も満足の★5つに致しました。
面白いです このアンビュランスは、3歳の息子のクリスマスプレゼントに頂きました。
サイズが大きくてギミックが多く、一台で結構遊べます。
音がなるのがうるさいかな、と思いましたが、リアルサウンドで子供はかなり喜びました。
トミカのハイパーシリーズと互換性があり、連結させて遊んでます。
色んな変化があるので、親も一緒になって興奮しちゃいました(笑)
問題点は、部品が一部取れやすく、遊ぶたびに取り付け直さないといけないところ。
これはハイパーブルーポリスのガードランナーも同様です。
遊ぶのは子供なので、できれば部品はあまり外れないほうがいいかな、と思います。
そこだけちょっと惜しいかな。
あと音量の調節ができたら良かったかも。
でも値段もアマゾンでは手頃ですし、全体的には大満足でした。
ギミックはいいが、耐久性が、、、。 息子(5歳)へのプレゼントで購入しました。これまで集めていたハイパーレスキュー系のおもちゃとも合体できたり、単体でもギミックがたくさんあり、楽しめたようです。が、耐久性はかなり×です。遊び始めてから数時間で、本体の後ろの両開きドアの留め金部分がちぎれとんでしまい、ドアは使えないものに!
確かに息子の使い方も乱暴かもしれませんが、1日と持たないその華奢なつくりはちょっと疑問です。なので、星4つとしています。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ディズニーキャラクターズ アートフィギュアパネル 950P用 パールホワイト
【テンヨー】
発売日: 2008-07-31
参考価格: 5,460 円(税込)
販売価格: 3,822 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ハニービー 3ch ブルー
【シー・シー・ピー】
発売日: 2008-06-25
参考価格: 6,804 円(税込)
販売価格: 3,801 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
最初から楽しめる 大ヒットしたハニービーの名を継ぐ機体なので、非常にコントローラブルです。
私はミニビーからラジコンヘリコに入ったのですが、ミニビーよりコントローラブルですよ。
前進は不要という意見もありますが、私は楽しめました。
天井から下げられた灯りから逃げる時・テーブルの下に入り込んだ時の脱出にも有効です。
室内専用機なのが惜しいですね。
この機体バランスのまま、「ジャイロフォースクラスまで大型化させた屋外専用機」の登場を期待します。
性能についてのレビュー
ハニービー2chがこれだけ大ヒットした今、
おそらくこの3chを買うかどうかレビュー待ちの
様子見の人が多いと思うので、詳しく性能を記載しますね。
?特徴?Chalacteristic?
去年大ヒットしたハニービーシリーズの続編。
相変わらずの軽量&小型設計を受け継ぎ今回新たに前進機能が追加。
デザインも一新されてコントローラーも新設計に変更され高級感が増している。
値段は概ね4500?6000円程度。
?外見?Visual?
ネット上で見るパッケージ写真より、
実物はもう少しかっこいいです。
ハニービーシルバーのようなチャチっぽさが減って
実際はやや高級感が出ており、機体が細いです。
大きさは前作と同程度。
ただし、下についている車輪はダミーです。回りません。
?壊れやすさ?Toughness?
前回同様、ちょっとやそっとの墜落では壊れません。
CCPさんの長く遊んでほしいという熱意を感じます。
?性能?Performance?
ハニービーの名前を受け継ぐだけに、飛行はすごく安定しています。
多分初心者でも簡単に飛ばせることと思います。
ただ、前作ハニービーシルバーの経験者として言わせてもらいますと、
操作性は2chより若干難しいです。というか効きにくい。
トリムや右スティックの利きもいまいち反応遅いし、
全体的に動きがややもっさりしている気がします。
これは慣れれば解決するのでしょうか。
前進ボタンを使わず、2chの動きでの操作感だけを単純に比較しても
前の2chに比べてやや操作性が悪くなったといえるでしょう。
新機能?前進?Advancing?
前進ボタンは2つあり、
ゲームコントローラーでいうところの
L(左)とR(右)の位置についています。
片方だけ押すと少し前進で、
これは効くときと効かないときがあり、また進む距離も
10cm進むときもあれば70cmぐらい進むときもあり様々です。
2つボタン同時押しは高速連続前進で、これを押すと高速前進の後、
そこそこの確率でバランスを崩します。
?比較?Comparison?
少し操作性が悪いとは書きましたが、
そうは言っても最強安定ヘリハニービー2chと比べると
操作感が少しだけ劣ってしまうというだけであり、
その辺のヘリよりは断然操作しやすく安定しています。
またおもりなどで重心を後ろに下げ微速前進仕様を無くしてから
新しい機能「前進」を使うと、2chには無い操作感
「その場で方向を決めて前進」の操作になり、
これは2chとはまったく異なる飛び方で、なかなか面白いです。
慣れれば6畳間でも自由な場所に前進飛行で移動させられます。
あと、もう一つ特筆すべき点として、
プロペラの回転数の強化がされているようです。
このおかげで上昇力は前作と比べて上がっており、
またスロットルで高さも安定させやすく改良されたようです。
?結論?Conclusion?
操作性を比較という意味で☆4つにしましたが、
おもちゃとしての完成度はかなり高いと思います。
初心者や前作ハニービーでヘリの魅力を感じた人ならもちろん、
2chは飽きたけど3chは高いから様子見という人まで
買っても損はしないかと思います。
やはり3chは独特の面白さがありますから。
ただ、マイクロマスターHG2を持っている人や、
室内用のやや大きいヘリを持っているというような
ある程度安定したトイヘリ3ch機に慣れた人は
ちょっと物足りないかもしれませんね。
充電中のサブ機として使う手はあるかもしれませんが。
少々じゃ壊れないので。
進化するハニービー ?非日常的な部屋の光景? ふんわりと蜜蜂のような挙動をして空中静止、空中散歩するさまは可愛い。 そう、心が洗われるのだ! だれもが簡単に操作できるのがハニービー大ヒットの理由のひとつだ。 お値段からは想像もつかないテクノロジーがあるからこそ、10グラムの身体をホバリングさせることに成功している。 常識的に考えると、一見飛ばない華奢な模型にしかみえない。 なのに飛ばせるのは、実は驚異的な技術が詰まっているからこそである。 モーター、基盤、Carbonパイプ、Li-ionバッテリ、メイン・テールロータープログラム、スタビライザなど、一見なんでもない部品が洗練されているからこそきちんと浮上できるのだ。 CCPというメーカーはこの手の技術が非常に得意!本物である。 別メーカーの類似(あるいはコピー)商品だとがっかりさせられることだろう。 10年前のラジコン技術だといくら竹トンボ式ヘリとはいえ、安定したホバリングは困難であったと容易に想像できる。 今回の新作ハニービーは前進コントロールが追加された。 自由度がプラス1追加され、本物の蜜蜂の動きにより近くなった。 愛嬌も充分なので、リビングルームに是非2機ぐらいは飾って欲しい。
速っ! 3chになって、早速購入。やっぱ、楽しいー。モーターもパワーアップしてるのかな。高回転型になったみたい。プロポのスロットル操作も最初のタイプより、操作しやすいかも。前進のほうは二つあるスイッチを押すのだけど「速っ!」。もう少し、慣れないと。 ヘリの機体はスリムでカッチョいい。前のやつは、ウイング部分が相次ぐ墜落で破損したけど。改善したね。あー、ホント楽しーなぁ。また買お。
|
|