|
[ ホーム&キッチン ]
|
ZOJIRUSHI ステンレスクールボトルタフボーイ SF-CC18-XA ステンレス
【象印】
発売日: 2008-01-21
参考価格: 7,560 円(税込)
販売価格: 4,254 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
エムズスタイル ハートタルトディッシュ 5サイズセット 5枚 256-260 MS-50031
【エムズスタイル】
発売日:
参考価格: 9,072 円(税込)
販売価格: 3,600 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ZOJIRUSHI ステンレスポット SH-FG15-XA ステンレス
【象印】
発売日:
参考価格: 5,460 円(税込)
販売価格: 3,580 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ストロングマーブル プラス ふっ素ハード加工 IH対応 グリルパン 25cm H-4087
【パール金属】
発売日:
参考価格: 7,770 円(税込)
販売価格: 4,150 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
内面4層、外面3層の新技術マーブルコーティングによる驚異の強さ。いつもは汚れやすい取っ手部分にもしっかりとマーブルコーティングがされています。きれいに汚れが落ちるので、長くご愛用いただけます。
付属のシリコーングリップで、熱く重いフライパンを持ち上げるのが楽になりました。(調理・加熱中は外してお使い下さい。)
焼き物が美味しく焼ける、底が波型形状のグリルパンです。 パン部サイズ: 25×25cm
IH200Vほかオール熱源対応(クッキングヒータ、ガスコンロ、その他オール熱源)
SGマーク認定商品
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
Le Creuset マルチボールM レッド 910139-02-06
【Le Creuset (ルクルーゼ)】
発売日: 2007-09-30
参考価格: 5,000 円(税込)
販売価格: 3,550 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ZOJIRUSHI ステンレスポット SH-FF12-AS スローブルー
【象印】
発売日:
参考価格: 5,460 円(税込)
販売価格: 3,480 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ZOJIRUSHI ステンレスポット SH-FF12-PS スローピンク
【象印】
発売日:
参考価格: 5,460 円(税込)
販売価格: 3,480 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
そば打ちま専科 めん切り台 60cm×80cm
【パール金属】
発売日:
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 3,429 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
TIGER ヨーグルトメーカー ホワイト CHD-B100
【タイガー】
発売日:
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 3,915 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
サイズ(約): 幅10.5×奥行13.7×高さ27cm
消費電力: 30W
容量: 1.0L入りの紙パック牛乳(底面約7cm角のもの)程度
|
カスタマー平均評価: 3.5
ヨーグルト連鎖 説明書には、これで作った自家製ヨーグルトからはヨーグルトは作れないと書いてありますが、私は作ったヨーグルト→そのヨーグルトをスターターに→新しいヨーグルトの連鎖をほぼ一年以上続ける事が可能でした。ポイントは付属品のクリーンを保つ事だと思います。攪拌用のスプーンは熱湯をかけてから使うなど。良いヨーグルト用の菌は簡単に雑菌に負けてしまいますから。
一年この自家製でのヨーグルト生産の連鎖を続けたあと、念のため市販のヨーグルトを買ってそれをスターターに使って作りました。だんだん菌は徐々に弱ってきますから、適度な時期にリフレッシュするのが吉です。
あふれる・しみ出る(?) 少し残念!
家族皆で食べるからなるべく多く、そして手間を省こうと牛乳パックで利用出来る物を選んだ。説明書通り作って、1リットルの牛乳で1日おきに作っているが、セットした時点で牛乳があふれる。
牛乳パックにする内側キャップを浅めにかぶせてみたり、結局は牛乳をかなり減らしてから種菌を投入する。
その他、できあがりの時には、メーカーの底に、液体がしみ出ている感じ。
このメーカーと言う事では無く、きっと牛乳パックを利用するタイプがそうなのかも知れないし、我が家だけなのかも知れなが…。
説明書通り作って、好みの10時間後には、本体の底にヨーグルトの液体らしき物がしみ出ている。
色々やってみたが、これは回避出来ない。
想像出来る事は、熱によるのか、パックの接着剤が弱くなり、しみ出るのだろうか?
とにかく一旦綺麗にして、そのまま冷蔵庫に入れて保存しても、しみ出てくるので、結局容器に移す。
原因が判明出来ないまま、面倒な思いをしながら使っている。
これにより買い換えたい気分にもなっていて、凄く残念。
こういうのも“タイマー”と呼ぶことを失念していました。 “切り忘れ防止のメモリーダイアルつき”という記載と写真を見て、ダイヤルが動いて目安時間になったら電気が点灯する(自動で切れないのは好みの味加減が人によって違うから?)と思っていました。
でもセットした時間にダイヤルの赤い点の部分を手動で合わせるだけのもので、ダイヤルは自動では動きません。セットしていること自体やダイヤルを見忘れたら全く意味はないという代物なのが残念です。急な外出も出来ませんし、外出したら時間内に帰らないといけないのもプレッシャーです。せめて最長時間になったら切れるくらいは、今時の電化製品なのだから装備して欲しかったです。
1リットルパックで作れるのはありがたいです。消毒も熱湯をかけて済ませているので簡単。初めに牛乳の量を減らしておくのはどの機種も同じなので、減らしておけば手もそれほどは汚れませんでした。
常温のヨーグルトは問題なく作れるのでこちらを選択しました。でも、夏場や冬場に室内が暑い・寒いなどで適温が保てない場合は、両方作れるタイプを選択した方が無難だと思います。
なお、ピロリ菌保持者の家族がおり、500ミリリットル用のレビューに「作れる」とあったので購入をしましたが、某メーカーのサイトにはピロリ菌に有効な菌が酸素に弱いため自家製ヨーグルトは推奨しないというような注意書きがあります。市販のものを参考にして、表面以外を余り空気に触れさせず、なるべく早く消費すればいいだろうと勝手に判断して作っています。実際に食べた家族は「効く」と言っていますが、個人差があることや実際に必要な菌が保持されるかどうかは不明のため、あくまで参考としてご参照ください。
タイマー付じゃなかった...。 レビューに「タイマー付きなので、ついうっかり忘れてしまうこともなく...」とあったので、すっかりタイマーだと思いこんでしまいましたが、ただの出来上がり目安時間を忘れないようにチェックしておく為のもので、タイマーではありませんでした。うっかり屋の私の購入の決め手だったので残念です。商品説明にも、「スイッチ切り忘れ防止メモリアルダイアル付」とありますが、決してスイッチ切り忘れ防止にはならないと思うので、説明文を直した方が良いと思います。そしてメーカーにはスイッチ切り忘れ防止タイマーを付けて欲しいと思います。
上記の点が残念で仕方ありませんが、それ以外は長いスプーンや牛乳のキャップも付いていて使いやすく満足しているので星4つです。
いまいち 他と比べて使いづらい。 牛乳パックから牛乳があふれるし手が汚れる。 別容器の物の方が使いやすい。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
麺名人 麺切包丁 F-1853
【パール金属】
発売日:
参考価格: 3,570 円(税込)
販売価格: 3,400 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|